ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 昨日採ってきたミニ白菜 大体500g前後だったのだけど,どうもとうが立っていそうなのだ 怖いから今回は諦めようか・・・ カットして出すこともできるらしいのだが・・・難しい 諦めも肝心かもしれない。残念だけど 2016-06-01 いいね! コメント stepファームさん |
![]() |
![]() ②のミニ白菜が発芽しました これから暑くなるので,小屋の中ではなく早々に外に出しました もちろんネットはかけていますよ 2016-05-31 いいね! コメント stepファームさん |
![]() |
![]() 写真だけ復活。身長15cm、体重48g。 2016-05-29 いいね! コメント しげまちさん |
![]() |
![]() 来週あたり間引きかな 2016-05-29 いいね! コメント しげまちさん |
![]() |
![]() 午後から時間があったから種を蒔きました 小さな小さな種 旦那はイライラしてやりたくないと言う 私はゆっくりできて好き 今回もいい出来になるといいな と言っても,先の分も収穫していないのに ( ノД`)シクシク… 2016-05-28 いいね! コメント stepファームさん
|
![]() |
![]() 収穫しました。 水菜は好調、からし菜は白サビ病でダメっぽい、ルッコラはトウ立ち、わさび菜は白サビ病だけど軽症で白い部分を取り除けば食べられそうです。 2016-05-18 いいね! コメント Daizaburouさん |
![]() |
![]() 急成長している。 今回はピンセットを持ってきていたが、前回全滅させていたようで、一匹も見当たらなかった。 2016-05-17 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() なんとか収穫しましたが、虫の量に驚きました。 その為あんなに茂ってたのにこの程度です。 秋にリベンジですね~。 2016-05-16 いいね! コメント ぞえさん |
![]() |
![]() 明日試食しようかな? 2016-05-14 いいね! コメント しげまちさん |
![]() |
![]() うちの子が特別小さいわけではなく,ミニ白菜なのよ ついでにカットしてみた そして思ったより大変だったのが,寒冷紗の片付け 草も生え,上下にガッチリ草 旦那と2本片付けるのに2時間以上 明日は筋肉痛だな でも,こんな仕事が私は好き 2016-05-10 いいね! コメント stepファームさん
|
よっちゃぐさん 2016-06-03 14:58:34
自分で食べられるじゃないですか~
裏山~(๑´❛﹃❛`๑)
うーたんさん 2016-06-03 20:40:36
白菜の薹立ちはおいしいとずいぶん話題になりましたよ
stepファームさん 2016-06-06 16:57:26
よっちゃぐさん
見てくれはよかったんですけど,切ったら腐りがありました
出さなくてよかったですよ・・・
stepファームさん 2016-06-06 16:58:36
うーたんさん
そんな話しあったんですか
Σ(・□・;)
うーたんさん 2016-06-06 20:03:22
アブラナ科の薹立ち菜で一番おいしいのが白菜だとPNでも話題になりました。
秋田では「ふくたち」という名で売られているそうです。
白菜のとうだちで検索すると色々出てきますよ
stepファームさん 2016-06-07 23:29:35
うーたんさん
そうなんですね
でも,切ったら。。。無理でした
次行きますよ~
うーたんさん 2016-06-08 09:42:28
きっと次は大成功だよ!
stepファームさん 2016-06-08 22:35:55
ありがとうございます^^