栽培記録 PlantsNote ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ

ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ のタイムライン カテゴリ 

発芽しました
発芽しました。 雨続きでしたが、今日から晴れたのでいい流れです。
2015-09-21  いいね!  コメント 羊ヶ丘さん 
観察
良い感じで発芽が揃ってます。 週末には間引かずに移植して、株を増やしたいと思います。 せっかく発芽してくれてるのでねぇ…(笑)
2015-09-18  いいね!  コメント ぞえさん 
発芽
頂きものの種で種蒔き用培土では無い土で栽培を始めた タイニーシュシュと言う白菜。 発芽しましたぁ~~! ナフコで380円の花と野菜の土で無事に発芽したので 鉢上げもする必要もなく、このまんま育苗に入れます。 いや、もしかしたら発芽率が良ければ、間引かずに 別ポットに移植してそのまんま株数を減らさずに密集栽培って事も 考えたいと...
2015-09-17  いいね!  コメント ぞえさん 
種まき
久しぶりに晴れたので、種をまきました。 元はズッキーニを植えていた場所です。
2015-09-14  いいね!  コメント 羊ヶ丘さん 
播種
友人と種のシェアーをして頂いたものです。 小袋にしても、我々のような家庭菜園家には多過ぎる白菜や レタスの種。 お互い違う品種を買って後で分け合う事でいろんな種類が 楽しめるとの事で、友人とシェアーしました。 そのうちのひとつです。 種蒔き後、最速で45日で採れるかもしれないってのが嬉しいですね。 大物白菜が出来るまでの繋...
2015-09-14  いいね!  コメント ぞえさん 
追肥
追肥、防虫シート
2015-08-14  いいね!  コメント ひさとこさん 
観察
ほとんど発芽したかな?
2015-07-04  いいね!  コメント ひさとこさん 
発芽!
ところどころ発芽してました♪
2015-07-01  いいね!  コメント ひさとこさん 
種まき
種まきしました
2015-06-28  いいね!  コメント ひさとこさん 
双葉
双葉が開きました。発芽率はほぼ100%です。(^-^)
2015-06-02  いいね!  コメント Daizaburouさん