ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 発芽しました。さすがにこの時期は早いですね。 2015-06-02 いいね! コメント Daizaburouさん |
![]() |
![]() 牛糞堆肥と化成肥料とバットグアノを元肥として入れた後、シルバーマルチを張り、15センチ間隔で3×7個の穴を開けて3〜4粒ずつまきました。防虫ネットも掛けました。美味しいらしいので楽しみです。(^-^) 2015-05-31 いいね! コメント Daizaburouさん |
![]() |
![]() コンパニオンプランツとして騎士のレタスに守られてるせいなのか、単に寒くなって虫がおとなしくしてるせいなのかわからんけど、わりとキレイ♪ 2014-11-09 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 何だか顔色が良くなったような? もっと巻いてねっ♪ 2014-11-03 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() しっかりと育ったタイニーシュシュを3株収穫して終了。 種まきからネットかけしたので虫害もなく、よくできた。 生で、加熱して、どちらもとてもおいしいハクサイタイニーシュシュ。 来年もまた植えよう。 2014-11-01 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() ちょっと間引いたー♪ 間引いたのはお局様に献上♪ 2014-10-31 いいね! コメント どらちゃんさん
|
![]() |
![]() うん 巻いてる 巻いてる ええぞ なんだか花みたい♪ 2014-10-29 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() ちょっと間引いたので、いい感じに♪ 2014-10-28 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 先週末、会社でのお局様お二方との会話 局1:ねぇどらさん、最近の畑はどーなのー? あ、会社でどらとは呼ばれておりませぬ(笑) 福耳やらパプリカ、カボチャとかを貢いで、えらく喜ばれていたんだが、最近ネタが無くなって来てた つまり、『どーなのー?』は『なんかちょーだい』と同義語なのね もちろん喜んでくれるのは嬉しいし、何といっ... 2014-10-27 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() というほどでもないんだけど、白菜がそこそこ背があって、回りででサニーレタスが少し低くて赤いし、いい感じで階段状にぐるっと囲んで、ケーキみたいになったら面白いなーって思ってた い、いや、もちろんコンパニオンプランツとしてナイトの役割も期待はしてたんだけどねっ(汗 でも、なかなかうまくいかんもんやなー 裏っかわのレタスは白菜の波にのまれそう・... 2014-10-22 いいね! コメント どらちゃんさん |
よっちゃぐさん 2014-11-03 07:52:51
良い感じに巻いてますね~
我が子は、結構虫に食べられてます(涙
昨日の野良仕事中に「てんとう虫」を発見したので、ネットの中に
入れてあげました。
どらちゃんさん 2014-11-03 08:13:08
うちの子らも虫に食われているのはナイショです(笑)
時が来たら何教えるでもないのにちゃんと巻いていく……不思議ですねぇ
HarryPotterさん 2014-11-03 10:23:56
健康そうな色になりましたね
うちの8人の子達は、まだプランターで寝ています。他の子がたくさんいるので活躍の機会がありません。
どらちゃんさん 2014-11-03 11:07:22
実は写真に写ってないけど虫食いだらけの子もいます
ここだけの話ですが(笑)
春にも蒔いてみたいですが、かなりの防虫対策が必要でしょうね