栽培記録 PlantsNote アイベリー タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アイベリー

アイベリー のタイムライン カテゴリ 

観察
アイベリーA/B:花芽がワッサリ出てきたが全て摘み取る。 アイベリーC:なんかちょっとピンチ(^^; 全て追肥済み。
2019-11-27  いいね!  コメント Vanさん 
観察
アイベリー3株の状況。 順調そのもの。ネタ的なものは無しです。
2019-11-02  いいね!  コメント Vanさん 
  • ひでぼんさん 2019-11-03 17:05:01

    順調なのが一番です。
    ついついネタ的なことを書いてしまうのが、うちの悪い癖...

定植完了
3株定植完了しました。
2019-10-19  いいね!  コメント Vanさん 
苗購入
奥の要望により仲間が増えました。 アイベリー君です。 売れ残りなのであまり良い苗はありませんでしたが・・・まぁ何とかなるだろう(^^ 置き場がないので何か考えねば(^^;
2019-09-30  いいね!  コメント Vanさん 
苗に病気が(>_<)
一部の苗に病気が出ました(´д`|||) 多分、ランナーを取っている時の長雨のせいかと思います。 炭そ病かなぁ( _ ) 病気の苗を隔離して、ベンレート水和剤500倍を灌注しました。
2019-08-18  いいね!  コメント 中年時代さん 
  • 紫の女王さん 2019-08-18 10:42:46



    イチゴ、沢山栽培してるんですね♪
    これだけあればまさに
    「おうちでイチゴ狩り」が出来ますね~


    実は…

    うちのあのブロッコリーの鉢、
    イチゴにどいてもらって空けた鉢なんです
    鉢がなかったもので(;´∀`)

    イチゴ2株にはイチゴ用のプランターに
    入居してもらいました

  • 中年時代さん 2019-08-18 16:58:31

    今年は6株でした。

    で、畑に移動してランナーを取ったら40株近い数に(^-^ゞ
    でも、ここから選抜して20株位の予定ですが。
    とはいえ育ったら植えちゃうだろうね(^-^ゞ

  • 紫の女王さん 2019-08-19 11:24:39



    40!!スゴイ!


    私はまだランナーを見た事ないです
    気長に構えております


ランナー取り変更
ポットに赤玉土100%でしたが、すぐに水分が無くなるので、腐葉土30%赤玉土70%に作り直しました。 もう結構根が出て来てたので傷付けない様に(^-^ゞ ポット数が増えたので多めに苗が作れるかな(*^^*)
2019-07-10  いいね!  コメント 中年時代さん 
開花が(^^)
一期なりなんですが、畑に定植したら開花が始まったよ(^^) やはり7号鉢では狭かったのかな(^-^ゞ
2019-06-18  いいね!  コメント 中年時代さん 
畑に定植しました
ランナー取りのために畑に定植しました。 ベランダより良いかと(^^)
2019-05-25  いいね!  コメント 中年時代さん 
収穫しました
小さいけど1個収穫。
2019-05-06  いいね!  コメント 中年時代さん 
鳥が収穫(._.)
帰ってきたら食べられてました(TT)
2019-05-03  いいね!  コメント 中年時代さん 
  • ひでぼんさん 2019-05-04 11:13:36

    あ、すいません。
    間違えていいねを押してしまいました。
    鳥ってホント目ざといですよね~。

  • 中年時代さん 2019-05-04 16:33:35

    昔、ブルーベリー栽培してた時は毎日の様に鳥が来てたよ(´д`|||)

  • ひでぼんさん 2019-05-04 19:43:48

    うちもよく庭に鳥がウロウロしているので気を付けよ。