エンサイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() しばらく更新してませんでしたが、たまに収穫してました。 今日見たら、鉢の空芯菜に花芽がついているのを見つけました。 昨年は見ることが出来なかった花を今年は見てみたい。 プランターの方から少し収穫しました。 残ってたフィレンツェと炒め物にしたしまた。 見た目はよくないですが、美味しく出来ました。 2022-10-23 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 空芯菜がやっとワサワサになってきたので新芽を大量に収穫しました。これから寒くなってくると固くなるのでこれが美味しく食べられる最後の収穫になるかもしれません。 2022-10-10 いいね! コメント かさあやさん |
![]() |
![]() 空心菜を収穫し、撤収しました。 2022-10-04 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 空心菜の収穫をしました。そろそろ撤収かな。 2022-09-26 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 空芯菜に住みついているオンブバッタが2匹になりました。 これはつがいっぽい。 小さいのがオスだろう。 色もだいぶ違う。 何本か収穫しました。 ひもなすとこどもピーマンといっしょに野菜炒めにしました。 2022-09-25 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 空心菜を収穫しました。虫食いの葉が増えてきました。 2022-09-19 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 鉢空芯菜に大きめの糞がたくさん転がっていた。 葉もだいぶ食われてる。 なにか大きな幼虫でもいるのかと探したが見つからない。 いるのはこの間見つけたオンブバッタ。 キミなのかい? 体の幅近く大きな糞だけど。 食べていいよとは言ったけど、ここまで食うとは思わなかった。 一度許可したので駆除せずにそのまま食わせることにした。 何本か食べら... 2022-09-18 いいね! コメント やの卍さん
|
![]() |
![]() 空芯菜、摘芯しながら採っても採っても食べきれず。 あっちこっちに差し上げている。 ふと見たら、きゅうりの棒に巻きついている蔓が。 何だろうとよくよく見たら、空芯菜だった。 ヒルガオ科なので蔓になるのだろうが、50センチくらいでは蔓ができない。 2022-09-15 いいね! コメント おいどんの庭さん |
![]() |
![]() 空心菜を収穫しました。 2022-09-13 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 鉢の空芯菜の葉が大きかったので測ったら幅11cmありました。 過去最大(^o^) 2022-09-11 いいね! コメント やの卍さん |
tommy♪さん 2022-09-25 20:30:35
バッタもカリカリに炒めちゃえ
やの卍さん 2022-09-26 00:14:59
((( ;゚Д゚)))ヒェェ