エンサイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 実家から苗をもらったので畑に植え付け。 空芯菜を栽培するのは初めて 2020-06-15 いいね! コメント おいどんの庭さん |
![]() |
![]() 空芯菜3つだけ発芽しました。 2020-06-13 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 1回目の収穫です。 2020-06-13 いいね! コメント てつさん |
![]() |
![]() 本日から空芯菜の育成をはじめました。 昨夜種を水に浸けるの忘れてたので、朝から5時間浸けました。 今回はミニポットに蒔かず、直接プランターに蒔きました。 今年はナスの育成に力を入れているので、空芯菜は適当です。 プランターはいつもより小さめだし、土は100%再利用土。 ノート名からしてやる気のなさが伺えるw 昨年失敗してトーンダウンした... 2020-06-08 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 少し大きなプランターが空いたので、移植しました。 2020-06-06 いいね! コメント てつさん |
![]() |
![]() 5/4に種まき。少し小さいですが本日サラダ菜撤去したため 表面を軽くさくって植え付けました。 スイカのツルが伸びてこないであろうの場所です。 2020-05-24 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 今日から栽培開始です。 2020-05-01 いいね! コメント てつさん |
![]() |
![]() まだまだブキブキ元気一杯で、食べるには支障のないエンサイですが、落花生が終了し、耕すなら一気にと言うことで、全部引っこ抜いて終了しました。 それでもあまりにももったいないので、上の方の細い柔らかいとこだけ袋いっぱい摘みました。 2019-11-04 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() エンサイの花が咲いたよ。 初めて見た! あまりかわいくはない。 2019-10-17 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() バッタと競争で食べなくっちゃ。 豚バラ肉と青菜炒め 2019-10-11 いいね! コメント うーたんさん
|
トシボンさん 2019-11-04 16:52:46
お疲れ様でした^^
限られた場所でやってるんで仕方ないですよ^^
うーたんさん 2019-11-04 19:53:20
そうだよね~。
エンサイってけっこう簡単にできる割には買えば高いのよ。
夏の間、緑の野菜が少ない時に栽培できるのでおすすめです。