栽培記録 PlantsNote エンサイ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > エンサイ-品種不明

エンサイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

苗の植え付け
実家から苗をもらったので畑に植え付け。 空芯菜を栽培するのは初めて
2020-06-15  いいね!  コメント おいどんの庭さん 
発芽
空芯菜3つだけ発芽しました。
2020-06-13  いいね!  コメント やの卍さん 
収穫1
1回目の収穫です。
2020-06-13  いいね!  コメント てつさん 
空芯菜はじめました
本日から空芯菜の育成をはじめました。 昨夜種を水に浸けるの忘れてたので、朝から5時間浸けました。 今回はミニポットに蒔かず、直接プランターに蒔きました。 今年はナスの育成に力を入れているので、空芯菜は適当です。 プランターはいつもより小さめだし、土は100%再利用土。 ノート名からしてやる気のなさが伺えるw 昨年失敗してトーンダウンした...
2020-06-08  いいね!  コメント やの卍さん 
移植
少し大きなプランターが空いたので、移植しました。
2020-06-06  いいね!  コメント てつさん 
定植
5/4に種まき。少し小さいですが本日サラダ菜撤去したため 表面を軽くさくって植え付けました。 スイカのツルが伸びてこないであろうの場所です。
2020-05-24  いいね!  コメント nenndosituさん 
栽培開始
今日から栽培開始です。
2020-05-01  いいね!  コメント てつさん 
エンサイ全部引っこ抜いて終了
まだまだブキブキ元気一杯で、食べるには支障のないエンサイですが、落花生が終了し、耕すなら一気にと言うことで、全部引っこ抜いて終了しました。 それでもあまりにももったいないので、上の方の細い柔らかいとこだけ袋いっぱい摘みました。
2019-11-04  いいね!  コメント うーたんさん 
  • トシボンさん 2019-11-04 16:52:46

    お疲れ様でした^^
    限られた場所でやってるんで仕方ないですよ^^

  • うーたんさん 2019-11-04 19:53:20

    そうだよね~。
    エンサイってけっこう簡単にできる割には買えば高いのよ。
    夏の間、緑の野菜が少ない時に栽培できるのでおすすめです。

エンサイ、咲いた!
エンサイの花が咲いたよ。 初めて見た! あまりかわいくはない。
2019-10-17  いいね!  コメント うーたんさん 
  • マンゴー55さん 2019-10-17 21:28:44

    エンサイって朝顔系?!Σ(゚Д゚ )

  • うーたんさん 2019-10-17 21:39:50

    エンサイ
    熱帯アジア原産でサツマイモなどと同じヒルガオ科の野菜です。
    またの名を朝顔菜というそうです。
    もひとつ頑張りの足りない姿形です。

  • トシボンさん 2019-10-17 21:42:14

    終わりかけのキキョウにもちょっと似てますねw

  • うーたんさん 2019-10-17 22:12:08

    そうそう、何か似てると思ったら桔梗です。

  • hirolyさん 2019-10-17 23:28:35

    真っ白で私は好きですけどね(^ ^)
    地味に可愛い朝顔って感じで(*☻-☻*)

  • うーたんさん 2019-10-17 23:30:01

    朝顔がけっこう地味めなのに、それより地味。。
    その上、咲いていたのに気付かず、葉っぱと一緒にむしりかけたΣ(´∀`;)

  • やの卍さん 2019-10-18 17:57:05

    咲きましたか!
    慎ましさを愛でてくださいw

  • うーたんさん 2019-10-18 19:25:09

    咲きました!初めて見ました!!
    けど、自分では気が付かず、むしりかけました(~_~;)
    花が咲くということはもう終わりってことでしょうか?
    まだじゅうぶん食べられそうですけど。

  • やの卍さん 2019-10-19 09:38:45

    葉が元気ならまだ食べられますよ~。
    徐々に枯れてくると思いますが٠٠٠。

  • hirolyさん 2019-10-19 09:41:38

    霜が降りたら一気に枯れてくると思いますよ、廃炉も悪くなるんでわかります。それまでは食べれますが花は食べないほうがいいかも?

  • うーたんさん 2019-10-19 17:13:35

    花は一日でしぼんだようです(いや、気がついたのが何日かめだったのかも?)
    まだやわらかい葉っぱたーべよっと。

まだまだエンサイ
バッタと競争で食べなくっちゃ。 豚バラ肉と青菜炒め
2019-10-11  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2019-10-12 12:47:28

    こんなの好きだなー( ^ω^ )
    早いのがいい!

    メモリーしたぞい!

  • うーたんさん 2019-10-12 17:54:58

    一番手間と時間がかかったのは、エンサイを洗うこと(笑)
    その後はザクザク切って、ニンニク油で肉炒めて、エンサイ入れて、ザッザッザと炒めあわせて・・・
    5分位で完成です。
    和風だしでも中華だしでもどちらもおいしいです。

  • アルトロさん 2019-10-13 13:39:33

    昨日HC買いに行ったけど有りませんでした(^^);

    今日はちょっとだけ遠いけど別のHC2社に行ってみます。

    台風被害有りませんでしたか?
    こちらは広戸風が吹いてましたが、幸いにもブドウの屋根ビニール留め具6個が外れただけで、作物は問題なしです。

  • うーたんさん 2019-10-14 00:09:21

    関東の方に申し訳ないくらい、なにもありませんでした。
    風も雨も台風とは思えないくらいでした。
    アホたれなので、台風前日に種まきしたのが、強い雨で流れてないか?くらいです。