エンサイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() だいぶワサワサしてきた ぼちぼちだね♪ 今度は何して食べようかな 何かお薦めの食べ方あったら お知恵をお借りしたいところm(_ _)m 2019-01-12 いいね! コメント 紫の女王さん |
![]() |
![]() ちっちゃいのが沢山出てきるよ~(^ー^) でも今日から寒くなるみたい リビングに移動した方がいいかなぁ 2018-12-28 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() ひでぼんからのリクエストで お日さまのない日の様子を初めてUP! 昨日とはまるで別人の しょんぼりモード全開です(; ̄ー ̄A こんなにヨレヨレ~ってなっちゃうの ね?空芯菜、分かりやす~い 2018-12-22 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() お日さまの出てる時は 本当に活き活きしてるねぇ そうでない日は この世の終わりみたいに元気がないの とっても分かりやすい、好き(^ー^) 2018-12-21 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() 両方の鉢とも長く伸びたモノがあって フラフラして危なっかしかったので 収穫しちゃった♪ 3本と少なめだけど、 長さがあるのでちょっぴりモヤシの 力を借りれば十分炒め物になるね(^ー^) 2018-12-12 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() 見切り品48円 ハウスの中に植えてみました。 2018-11-29 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() やっと出番が来たねぇ。 モヤシの力を借りて 生姜、ニンニクに中華味で炒めたよ。 大した料理でもないのに 載せるのはどうかと思うが 「初」なので堪忍しておくれ(*´σー`)エヘヘ 2018-11-27 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() 育ってる部分はいい加減食べて欲しそう こうべを垂れている。 新芽もいつの間にやら先輩達と 見分けがつかなくなってきた。 明日、刈るかな( ̄ー+ ̄) 2018-11-13 いいね! コメント 紫の女王さん |
![]() |
![]() 新芽は育っている。 usagiさん案を実行してみようか。 だけど今日ちょびっと 化成肥料あげてみたから 少し様子見る? 2018-11-05 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() 今年の空芯菜とモロヘイヤのまとめ。 モロヘイヤは種まき 空芯菜は最初種まき、収穫時に茎を水挿し発根させて増やしていました。 農園の隙間にちょこちょこ植えて栽培してました。 モロヘイヤも空芯菜も今年は何回も収穫したのでたくさん食べた方だと思います。 どちらも便利な野菜なので来年もまた栽培します。 今年はこれで終了です。 2018-11-05 いいね! コメント hirolyさん |
うーたんさん 2019-01-12 17:49:49
ずっと部屋の中で育てていたの?
貴重な空心菜何して食べる?
hareotokoさん 2019-01-12 22:56:03
女王様はこういうの得意そう。
紫の女王さん 2019-01-13 17:03:55
うーたん
寒くなってからはそうでーす(^ー^)
外に出すのはお水やる時くらいかなあ
紫の女王さん 2019-01-13 17:07:45
出木杉くん
そう思う?
さっきよそ様のノートにも書いたけどね
最近野菜との相性ってのが人それぞれ
あるんじゃないかと思ってるの
一生懸命やってもダメになる種類と
テキトーでも育つのとさ
え?おかしいかな( -_・)?