エンサイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() モロヘイヤはまだ頑張って新芽を出していますが、葉色が悪くなってきた頃が終了のサインとなんとなく思っています。 硬くなり始めるからね。 今回、ザルいっぱい新芽を摘みました。 これが最後かなあと思いつつ、なんとなく抜けないでいます。 10月前半には片付けようかな。 今年は頑張ってたくさん食べました。 ダイソーの種ですが、柔らかくて美味し... 2018-09-29 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 今年は空芯菜の挿し芽を収穫する度にやっていて、夏の終わりには農園が空芯菜だらけになりました。。。 そんなにいらんのだけど、たくさん収穫すると、葉先を食べるだけで十分な量になり、余った茎はつい習性で水挿ししてしまい、発根したら無意識にプランターに植えてしまうという(笑) まあ秋の葉野菜が育つまでこれ食べれば良くて便利だからいいんだけど、夏から... 2018-09-29 いいね! コメント hirolyさん
|
![]() |
![]() 更に根っこが伸びてきました。 もう少ししたらバスっと土に差してみようかな~と思っていますが(^_^;) 2018-09-28 いいね! コメント 紫の女王さん |
![]() |
![]() ぼーっとしている間に随分と根っこを伸ばしていましたよ~♪何か栄養物をあげたいな~ 2018-09-26 いいね! コメント 紫の女王さん |
![]() |
![]() 外で栽培してた空芯菜もそろそろ終わり。 スプラウト同様に濡れティッシュの上で発根させ水耕栽培のための芽出しをします。 以前買った麦飯石をケースに入れ 水をヒタヒタ迄入れ、根が出た種をピンセットで並べました。 水は根に着くくらいの量です。 ある程度大きくなったらバケツで半水耕くらいで育てようかなぁ…… 外は寒くなるので室内です。 2018-09-25 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() ダーリンに収穫してきてもらいました。 もうワサワサとはならないみたい。 冬も食べたいなあ。 2018-09-24 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() だいぶ少数精鋭となってきました。根っこも出てきてはいるけれど、やはり想定外の部分から。どうぞお好きなところから生えて下さいな。 2018-09-24 いいね! コメント 紫の女王さん |
![]() |
![]() 毎日雨でたいくつーって訳で、今唯一イジれる空芯菜と戯れ~。変色したのや、くったりした葉を切り落として水を取り替えようと切り口辺りを見る。ん?なんだこの白いちっちゃいやつは( ゚д゚)ハッ!こ、これが根っこ? 脇芽の下にこんな風に出るの?想定外であったぁ。てっきり切り口から出てくるものとばかり思ってたー。そうか、そうですか。そしたら下のいらない茎は切り... 2018-09-21 いいね! コメント 紫の女王さん |
![]() |
![]() やっと安く売ってるのを見つけたのでトライしてみた。おそらくもう少し短くても良かったんだと思う。まいっか。当初はこのグラス満杯に入っていたけど、萎れたりしてるのを抜いていくうちにこの量に。 やっと二股のところから新芽が出始めたので毎日水を替えながら観察中。さて、どうなるかな。 2018-09-20 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() あまり伸びなくなったなあ。 もうすぐ終わりかな。 今日はチクワと和風だしで。 2018-09-17 いいね! コメント うーたんさん |
紫の女王さん 2018-09-29 18:50:44
モロヘイヤはどうやって食べてますか?
私は茹でて刻んだのを納豆や味噌汁に入れてみたいなのしか食べた事ないです(;^_^A
なのでいつも飽きてしまいます。
スーパー野菜だからもっとたっぷり食べたいところなんですが。
hirolyさん 2018-09-29 20:20:10
モロヘイヤはめんつゆでオクラとお浸しにしたり、えのき茸とあえたり、たたき梅で味付けしたりでしょうかね。
ごま油でナムルにしたりしますよ。
あとは、冷奴にかけたりでしょうか。
お茶漬けの素も合いますよ。
紫の女王さん 2018-09-30 18:09:22
お茶漬けの素?
それはお茶漬けとして食べるのですか?
それとも素とあえるのですか?
hirolyさん 2018-09-30 19:00:35
茹でたモロヘイヤに和えます
紫の女王さん 2018-09-30 19:08:58
近日中にやってみますっつ!美味しそう♪
hirolyさん 2018-09-30 20:52:01
味が物足りなければ、わさびなどを足しても美味しいですよ
紫の女王さん 2018-09-30 22:18:34
重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
そちらは台風、大丈夫ですか?
こちらは風がひどくなってきて怖いです。
hirolyさん 2018-09-30 23:32:11
今めっちゃ風と雨がすごいですよー。
紫の女王さん 2018-09-30 23:36:40
こちらは雨は降っていません。
とにかく風が凄くて、怖いです(>_<)
ワンコが一匹どこかへ隠れました。
hirolyさん 2018-10-01 00:27:46
先程、うちの近所の川が氾濫危険水位を超えたので高齢者等の避難を開始したみたいです。
放送でも流れて、スマホにも緊急速報が出ました。なんとなく不安です。。。ま、ベッドでゴロゴロしてますけどね。
紫の女王さん 2018-10-01 17:42:50
夕べ大丈夫でしたか?
うちはベランダの鉢が倒れてて酷い有り様でした。前回よりも風も凄かったですよね~
私のいるところは停電もありませんでしたが
まだ今晩も復旧しない地区があるようです。
hirolyさん 2018-10-01 18:19:10
近所の川が氾濫したみたいで道路が水浸しだったり、床上浸水したエリアがあるみたいです。市民農園があるエリアはまだ停電中みたいですが、うちは無事でしたよ。
農園は見に行きたいけどまだ水浸しかなあ