エンサイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 細っい脇芽がうにょ~んと伸びました(笑) 葉もめちゃちっちゃい。 3週間も日が当たらないところで水につけてたのも原因ではありますが。 3本やってみたのですが、どれも同じ感じ。 スーパーで買ったような苗がもっと優良なやつじゃないとダメかな~。 とりあえず、本日畑に植えました。 今週は2号プランターより15本摘芯。 12回目の摘芯になりま... 2016-09-05 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 間引きせずポットに1本ずつ植え替えたスイスチャード ヒョロヒョロなので土を増して安定させました 鉢植えのスイスチャードは大きくなっています。 2016-09-03 いいね! コメント ひかルンルンさん |
![]() |
![]() おっす!!おら悟空!! エンサイ最後の収穫です(T∀T) おめえはすげえよ… よくがんばった…たった5株で… 来年も育てるからなww さて… エンサイのノートはこれで終了します 沢山の「いいね」と「コメント」ありがとうございました 2016-09-01 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() おっす!!おら悟空!! 腹が減ったぞ~♪ 今日の夜食はエンサイ入り麻婆豆腐 もちタレはインスタント(´・ω・`) う~ん美味い!! ご飯にぶっかけて…ガツガツ食うぞ!! 2016-08-31 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
![]() |
![]() 先日書いた秘密道具ですが、「空芯菜カッター」というものです。 ベトナムではポピュラーな道具だそうです。 ネットで偶然見つけて欲しくなったので購入しました。 ものはカッター本体とケースのセット。 使い方は、金属の串を空芯菜の茎に刺していき、 12枚の刃がついている赤い部分を通過させると、 綺麗に茎が割かれるというもの。 実際にやって... 2016-08-29 いいね! コメント やの卍さん
|
![]() |
![]() 畑に植えた空芯菜ですが、先日摘芯した苗が枯れかけてます。 葉が変形し、茎も白っぽくなってます。 根っこが虫にやられたのかなぁ? そして目立つのが葉の虫食い。 ほとんどがバッタによるものと思います。 そしてカメムシ。 畑の5本のうち、なぜか特定の1本だけカメムシが集中しています。 今日見たら10匹群がっていました(´Д`;) すぐ近く... 2016-08-28 いいね! コメント やの卍さん
|
![]() |
![]() おっす!!おら悟空!! ヤバイヤバイ蔓が生姜の畝と人参の畝まで延びてきてる 食べる分だけ収穫して後は刈り取って生姜の畝に敷きました 2016-08-27 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() いっぱい取りました。 今夜の晩ごはんに♪ 2016-08-26 いいね! コメント ひかルンルンさん |
![]() |
![]() おっす!!おら悟空!! はらペコペコだったのでエンサイの炒め物を作りました 適当に作ったから見ためはダメだけど~美味しく出来ました(´・ω・`) 冷蔵庫の在庫がなくなったので、そろそろ収穫しようと思います 2016-08-25 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
![]() |
![]() おっす!!おら悟空!! エンサイってこんなに葉っぱ大きかったかな~? 後1~2回したら片付ける予定です 悲しくて…おら しくしくすッぞ(T∀T) 2016-08-21 いいね! コメント ブルーリーフさん |
どらちゃんさん 2016-09-01 04:11:24
『おっす!!おら悟空!!』ってフレーズが、聞けなくなるのは寂しいですねぇ(T^T)
うーたんさん 2016-09-01 17:42:10
最後も綺麗な姿においしそうな料理。
エンサイって最高だよね!
やの卍さん 2016-09-05 21:48:02
今夏の育成、お疲れ様でした!
また来年も楽しませてください(´▽`)