栽培記録 PlantsNote エンツァイ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > エンツァイ

エンツァイ のタイムライン カテゴリ 

5/20 空芯菜発芽
空芯菜が発芽してきました。 苗床なんで少し育ったら移植します。 たぶん豆畑の手前に植えると思います。
2020-05-20  いいね!  コメント hirolyさん 
発根
根が出た
2020-05-19  いいね!  コメント hidy71さん 
植え替え
ホットで芽が出たやつをプランター移植
2020-05-17  いいね!  コメント たけうねさん 
直に種蒔き
気温も高くなってきたので一晩水でふやかした種を直接プランターに蒔きました。
2020-05-16  いいね!  コメント たけうねさん 
経過観察
順調 各2本だてに間引く
2020-05-14  いいね!  コメント LUCYさん 
種を蒔いた。
スポンジに12個に種1つづつ。何日で芽が出るんだろう。これ、暗い所に置くやつ?明るい場所でも目を出すのかな?とりあえず窓際に放置。
2020-05-13  いいね!  コメント hidy71さん 
  • うーたんさん 2020-05-13 21:37:21

    空芯菜(エンツァイ)は 発芽するとき光があった方が発芽が促進される好光性種子です。
    なので日向に置いとけばOKですね。

  • hidy71さん 2020-05-13 21:45:44

    そうなんですね!ありがとうございます。色々調べてたら暗い所に置く種とそうじゃないのがあってどっちがいいのかわからなくて困ってた所でした。(*- -)(*_ _)ペコリ

ポット移植
えーいもう移植しちゃえ
2020-05-13  いいね!  コメント たけうねさん 
順調に成長
成長ですおはよう
2020-05-13  いいね!  コメント たけうねさん 
エンサイ植え付け
庭にエンサイを植え付けました。 家族はあまり好きでは無いので、途中から1株引き抜く予定です。 夏にあのパリパリ感が好きなのでラーメンとかにも乗せて食べる予定(^^)v さぁ今年もエンサイ食べるぞ!!
2020-05-12  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • tommy♪さん 2020-05-13 05:45:30

    ノート作らないけど 私のエンサイも同じくらいのサイズです。
    今年もどっさり植えて 毎日食べるのが 夏の目標♪

  • usagi0311さん 2020-05-13 07:45:44

    この食感がいいのにね〜。
    何故かうちではusagiしか食べません(><)

第二セット種蒔き
余っていた発泡スチロール容器で発芽させてみる
2020-05-09  いいね!  コメント たけうねさん