栽培記録 PlantsNote エンツァイ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > エンツァイ

エンツァイ のタイムライン カテゴリ 

株ごと収穫
モロヘイヤ同様、収穫が追いつかないのでエンサイも株ごと二株収穫しました。 密植栽培にしたら今年は育ちが良すぎてワサワサです。どんどん食べなきゃね!
2019-08-11  いいね!  コメント usagi0311さん 
本日のオヤツ (^^)
昨日は、半分の株だったので残りの半分を本日間引きしてあげました (^^)
2019-08-10  いいね!  コメント なんだかんださん 
  • うーたんさん 2019-08-10 21:24:41

    安芸クィーン、もうすぐ食べられそうですね。
    うちは今年房が短いです。

  • なんだかんださん 2019-08-10 21:48:22

    実は一つつまみ食いをしましたがチョピリすっぱかったので毎日一粒つまみ食いします (^^)

  • 麦ママさん 2019-08-10 22:02:33

    ぶどう色々、いいですね~。

    裏山!

  • なんだかんださん 2019-08-11 09:29:48

    皆様、コメントありがとうございます (^^)

    現在ぶどうは3種栽培しております (^^)


    ビニールハウス内でアーリースチューベン
    ニワトリ小屋屋根の下で、安芸クィーンとナイアガラを栽培しております (^^)

    3種とも2年間果樹鉢で栽培して地植えにして2年目になり都合4年目の夏を迎えいます (^^)

    ニワトリ小屋屋根の2種類はニワトリの排泄鶏糞のおかげで成長著しいです (^^)

  • うーたんさん 2019-08-11 11:44:17

    そうそう、それです!
    ニワトリさんは卵以外にも副産物をくださるのですね。

もう根が出たよ
メネデールすごいね〜 旅の出発に間に合いました。 鉢の隙間に定植 そしてもう二本芽出し準備して放置9日間w
2019-08-10  いいね!  コメント たけうねさん 
本日のオヤツ (^^)
本日のオヤツは、ビニールハウス内で栽培してるアーリースチューベンとエンツァイになります (^^) ぶどうも大好きみたいです (^^) ニワトリ小屋のナイアガラも御盆の頃に収穫出来るかなぁ (^^)
2019-08-09  いいね!  コメント なんだかんださん 
  • うーたんさん 2019-08-09 14:35:11

    エンサイとブドウが好きなのはうーたんと一緒(⌒▽⌒)

  • 麦ママさん 2019-08-09 22:32:53

    ナイアガラワインが好き。

本日のオヤツ (^^)
オヤツにする野菜が真夏は少なく困ってしまいます (^^) 本日は、昨日の食べ終わったスイカの中に大きくなり過ぎた、赤いオクラをハサミで細かく切ってあげました (^^) エンツァイは明日のオヤツにします (^^) お礼は卵2個いただきました (^^)
2019-08-08  いいね!  コメント なんだかんださん 
本日のオヤツ
本日のオヤツは贅沢な感じです (^^) 自宅の冷蔵庫に奥深く眠っていた小玉スイカです(^^) スイカも夏バテ、水分補給になると思います (^^)
2019-08-07  いいね!  コメント なんだかんださん 
根だし
今後に向けて、根だし準備をしてみました。増やせるかな?
2019-08-07  いいね!  コメント たけうねさん 
本日のオヤツ (^^)
相変わらずですが、キュウリです (^^) エンツァイには水やりをしました (^^) お礼に卵2個いただきました (^^)
2019-08-06  いいね!  コメント なんだかんださん 
相変わらずのオヤツ (^^)
相変わらずですが、大きくなり過ぎたキュウリを本日もスライサーで細かくしてあげました (^^) 伏見甘長の痛んでいるものも摘果してあげました (^^) 水撒きも毎日欠かせません (^^)
2019-08-05  いいね!  コメント なんだかんださん 
8月4日の庭植え空芯菜
しばらく手入れをしてなかった庭の野菜たちは雑草やシソが生い茂り、空芯菜も負けてしまい、生育に支障がありそうです。大変でしたが、涼しいうちに一気に除草しました。
2019-08-04  いいね!  コメント かさあやさん