エンツァイ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 畑の仲間たちは毎日よく食べます (^^) 安芸クィーンの実も大きくなりました (^^) 2019-07-15 いいね! コメント なんだかんださん |
![]() |
![]() 本日の畑の仲間たちのオヤツはブドウの葉とツルです (^^) 鶏小屋の屋根を利用して葡萄ナイアガラ&安芸クィーンを栽培しています (^^) 2019-07-14 いいね! コメント なんだかんださん |
![]() |
![]() 晴天とは言えませんが雨降りでは無いので気分が良いです (^^) 今日はキュウリが大きくなり過ぎた物を畑の仲間たちにあげました (^^) 卵も一つ産んでいました (^^) 2019-07-13 いいね! コメント なんだかんださん |
![]() |
![]() 本日の畑の仲間たちには大根の葉っぱをハサミで切ってあげました (^^) 2019-07-12 いいね! コメント なんだかんださん |
![]() |
![]() 2017年9月から名古屋コーチン♀を5羽 白色レグホン♂1羽を飼育しています (^^) 野菜クズを食べてもらい鶏糞を野菜栽培に利用しています(^^) 夏は葉物野菜が収穫出来ないので空芯菜を種子から育てて仲間たちに食べてもらって居ます(^^) 3年前から栽培している空芯菜は摘心すると脇芽が旺盛に出て来ます(^^) 仲間たちの大... 2019-07-11 いいね! コメント なんだかんださん
|
![]() |
![]() 定期追肥。 2019-07-09 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() ニンジンの第1畝を収穫した後、空芯菜の苗ポットの残り2つ分を定植しました。これから生長比較していきます。 2019-07-08 いいね! コメント かさあやさん |
![]() |
![]() 万田酵素を吹き掛けて1週間。 茎が太くなってきました。 背丈は35cm超え。 葉幅はまだ2cm程度ですが、来週倍くらいになってるといいな。 2019-07-07 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() コールラビの跡地と、不織布栽培の横の空き地4箇所に、空芯菜の苗ポット4つ分(25苗)を定植しました。 2019-07-07 いいね! コメント かさあやさん |
![]() |
![]() 空芯菜(エンツァイ)の種がまだ残っているので、3年目の栽培に挑戦します。いつもワサワサになるので、今年は栽培面積を減らして、控えめに栽培してみます。苗があまったら庭植えもしてみます。 2019-07-07 いいね! コメント かさあやさん |
うーたんさん 2019-07-14 22:45:29
埼玉県で育つ安芸クィーンは赤くなりますか?
うちはまっかにはならずほの赤いところまでです。
安芸クィーンおいしいですよね(^▽^)
なんだかんださん 2019-07-15 09:04:36
うーたん さん 初めまして、安芸クィーンはプランターで1年栽培して地植えして今年で2年目の3年目の開花、着果です。
昨年は木の成長の為、花房は全て切除しましたので今年が、初めましての収穫になります。
現在は、15の実房が実ってます。
ジベレリン処理は今年は、行わなかったので来年はチャレンジ予定です。
まだ、実房の色の変化は無く緑色のままです (^^)
うーたんさん 2019-07-15 11:37:38
うちは今年3回めです。
マツコさんが番組で安芸クィーンをべた褒めだったときは、我が子が褒められているような嬉しさを感じましたよ(笑)
美味しいぶどうが収穫できますように。。