オオマサリ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 10月の半ばに ベランダの落花生がハダニまみれになっていないなんて。 こんなの初めてだ。 牛乳パック人参にもハダニ被害がない。 もう大声で叫ぼう 全部イチゴのせいだっ イチゴをベランダで育てるようになってからずっと苦しんできたハダニ被害。 落花生と人参が終わるまでは イチゴは立ち入り禁止ね。 庭の落花生はエンサイの... 2024-10-14 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 2株栽培中 カラスの被害に遭った1株を収穫しました!→自宅用 思ったより収量が少なく残念・・・もう1株は月末に収穫します。 2024-10-10 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() これから? 2024-10-08 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 今回は煎りピーナッツにしたいので、洗って干しネットでガレージに吊るしました。 レシピには「一ヶ月乾燥」とありましたが、、、? とりあえず指示に従って乾燥後にフライパンで焙煎します。 2024-10-07 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() こんな感じ。 2024-10-03 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() 気温のせいか ネオの特性か 今まで9月に咲いたのも見たことないのに 今朝たくさん咲いてるのでびっくり これからまだまだ落花生が増えるのは とてもありがたい 欲をだしてがっかりしたくないけど 期待でいっぱい 庭に日が当たるのもあと数週間。 急げ急げ 2024-10-01 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 大収穫(o^―^o)ニコ 2024-09-28 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() その後、うっかり株元を確認し忘れていた、「おおまさりネオ」畝。 しかし、枯れている部分は広がっていない。ってことは、まさか。。。 嫌な予感、的中。防獣ネット外し確認すると、喰われた殻が沢山!!Σ(゚д゚lll) また今年度も、ネズミが(子育てで)住み着いているのかと思われます。 枯れていた1株は根っこが切れてた。落花生を漁る最中... 2024-09-25 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 部屋に入れるには鉢が大きすぎて ベランダの できるだけおひさまが当たらない陰に置いてたら とっても元気。 なんなら部屋や玄関に入れた鉢のほうが変色して死にかけてる。 もう枯らす気で放置した発泡スチロールの落花生も、全く元気。 雨が降ったなんて記録はないけど。 天気予報には載らない程度で ザーッと降ったのかな。 エンサイの栽培... 2024-09-25 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 早々に何者かに喰われ、慌てて防獣ネットを張り巡らせた「落花生」。 無理に持ち上げたのもあってか、浮いたままの「子房柄」が沢山あります。 先に刺さっているだろう「子房柄」に期待し、喰われてない事を願います。 そして、今年度も一部分が急に枯れ始めた。恐らく、「白絹病」だと思う。 早く撤去せねばなのだけど、時間なくて、次回に持ち越し。... 2024-09-25 いいね! コメント ゆかんぼさん |