オオマサリ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 何本か落花生のもとが土に潜っていました。 2019-08-04 いいね! コメント しおがまさん |
![]() |
![]() おおまさりが暴れてきました~。(>▽<)b どんどん立ち上がろうとするのを軽石で押さえているけど、あんまり効果がない。(;^_^A あと何日か前の台風の影響でミニトマトのガンバの幹が折れ曲がって、おおまさりの上に垂れてきた。 一応垂れたきた株を支える支柱を立てたけどあんまり効果がなさそう。 2019-07-31 いいね! コメント ひでぼんさん |
![]() |
![]() オオマサリです。 徒長してます。 真ん中に植えたピーマンが雨風で倒れていました。 2019-07-27 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 去年は、おおまさりってどんなんかなぁ? ナスの間に植付けてみましょ。 お試し栽培もいいところでした。 土中に実がついた頃にカラスが真っ先に食べ散らかしてくれました。 そうしてカラスとのおおまさり争奪戦のすえ、かろうじて収穫できました。 生まれて初めてのピーナツご飯、美味しいったらありゃしない。 今年はおおまさり収穫祭だ!な... 2019-07-21 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() 今日は、シャキッと上に伸び、葉も表を向いていました。 なんだっただろう昨日の様子は? 夏バテか?涼しい陽気に慣れて、急に蒸し暑くなってきたからか。 今日は、ちょっと過ごしやすい気温だったからな。 2019-07-21 いいね! コメント さふらなーるさん
|
![]() |
![]() 初めに発芽した株はかなりワサワサの状態になってきました。 緑がとてもきれいです。 蒔き直しの株はなかなか追いつけない様子。 でもまあまあ順調に育っています。 2019-07-21 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 追肥しました。変化が出ると良いな。。。 2019-07-20 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() ネットを外した時は、上に向かって葉が広がっていたが、葉っぱが寝てる。 2019-07-20 いいね! コメント さふらなーるさん
|
![]() |
![]() 畝の外まで広がっているので、潜り込めないかもと思い、ネットを外しした。 また、畝の周囲だけマルチを残していたが、それも取り除いた。 縦にはあまり大きくならないみたい。ネット天井までは余裕だった。 写真を撮り忘れた。 2019-07-20 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() おおまさり1期が混みあってきました。 これは私の見込み違いで、定植時に株間が狭かったようです。 どうぞ横に広がって下さいませ。 草が邪魔しておりましたので雨合羽を羽織って除草しました。 2019-07-20 いいね! コメント 麦ママさん |
うだぶさん 2019-07-31 20:59:28
子房柄(しぼうへい)と言います。
ひでぼんさん 2019-08-01 05:08:12
あ、そうでした。
覚えておきます。