栽培記録 PlantsNote オオマサリ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オオマサリ

オオマサリ のタイムライン カテゴリ 

現況
順調(o^―^o)ニコ
2024-07-12  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
7月11日 おおまさり 今のところは順調
植え付け後ほったらかしでしたが 前回の追肥の効果で少しだけ成長 今のところは順調見たいです。
2024-07-11  いいね!  コメント ddmoterさん 
追肥
化成肥料追肥
2024-07-10  いいね!  コメント ひでジイさん 
液肥散布
液肥散布
2024-07-10  いいね!  コメント ひでジイさん 
おおまさり
株の拡散と開花が増してきたので、マルチカットを広げて、 リンカリ肥料と苦土石灰を散布し中耕土寄せしました。 育苗で生長が頓挫した2株は、その後の生長もありません。 邪魔になるので撤去します!
2024-07-07  いいね!  コメント アルトロさん 
株周りの草取りと追肥
株周りの草取りと追肥した
2024-07-07  いいね!  コメント さんさん千秋さん 
7月6日 オオマサリ 有機追肥
花をちらほら確認できましたので 植え付け後 初めてオオマサリに有機追肥を行いました!
2024-07-07  いいね!  コメント ddmoterさん 
子房柄を見つけた
庭の発泡スチロールの落花生 子房柄が2本、土に刺さってるのを見つけた。 無事に落花生ができますように。
2024-07-06  いいね!  コメント tommy♪さん 
花が咲いてます
そんな時期になったなあ。 それなりに育ってます。これも定植が遅れているので良い状態とは言い難いなあ。 でも豆なので、大丈夫でしょう。
2024-07-05  いいね!  コメント h-wakaさん 
やっぱり違う
エンサイの所に混植したおおまさりに 花が咲いた。 やっぱり こんな咲き方だよね。いつもどおり。 なんかね ネオは違うんだよね。 発泡スチロールにネオが咲いてる。 うん やっぱり違うなあ ネオはピンと垂直に立ってる。 風吹ジュンと大地真央くらい違う。
2024-07-02  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • usagi0311さん 2024-07-03 10:14:21

    たとえがwww

    うちの畑ではネオは相性が悪かったよ^^;
    今年はおおまさりに戻したら割りと元気に育っているよ。

  • tommy♪さん 2024-07-03 11:33:19

    相性なんてあるの
    あんまり収穫できなかった ってこと?
    だったら落花生とわたしは相性最悪だ(笑)

  • usagi0311さん 2024-07-03 12:31:30

    うんうん、育ちがイマイチで収量も悪かった。
    プランターで育てる培養土にも寄るかもしれないけど、路地の場合そこの土質によって向いてる向いてないがあると思う。だから改良していくんだけどね。
    それがなかなか難しい。