オオマサリ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 10/27日に発泡スチロールから大きいのだけを摘み取って また埋め戻した落花生を抜いてみた。 うわぁ~い 大きくなってる やったね 落花生ご飯を食べようかな。 2023-11-12 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ナスのグランドカバーに植えていた2株の落花生を抜いてみた。 おっ おおおっ 少ししかできてなかったけど めっちゃデカいのが2粒あった \(=´▽`=)/わーい 2023-11-12 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() やや残念な収量の「おおまさりネオ」。希少な収穫物は全て「ピーナッツ」にします♪ まだ干して20日程ですが、カラカラしてきたので、試しにローストしてみました。 焼き過ぎてしまったものあり、時々ハズレもありましたが、鉄板の美味しさでした♡ 次回、バタピーやハニーロースト等も作ろうかな。(#^.^#) 2023-11-11 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() おおまさり(落花生)を収穫し、撤収しました。 2023-11-09 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 落花生1株にどれくらい鞘がついているか数えてみよう! 先日直売所で売っていたのに負けなくらいの鞘は約50個 なかなか良しです(*^_^*) 他 おうちで食べるのが約30個 残り 未熟さやは収穫しません。 この未熟さやってあと1-2ヶ月も待っていたら大きな鞘になるのかしら・・・なりそうにないなぁ 3株収穫し、うち1株はでき悪し(-_-;) ... 2023-11-08 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() スナップえんどうの準備のために まだまだ元気な落花生を抜いた。 ここの落花生がいちばん元気で まだ色も濃いくて惜しいけど タイムアップだ。 思ったほどできてなかった。 虫食いが4個くらいあって 腐った黒いのも3個くらいあった。 もったいないくらいたくさん、マッチ棒の頭サイズが残った。 あと1か月残せたらな。 でも満足。 ... 2023-11-05 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ジャンボ落花生を収穫しました。 株を抜いてみると、何者かに食われた跡がありました。 ネズミの仕業だと思います。 落花生の収穫はまずまずでした。 2023-11-04 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() おおまさり(落花生)を収穫しました。 2023-11-03 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 残り20株 2023-11-01 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 少し葉っぱが黄色くなってきたので落花生を収穫してもらいました。 今年はいい感じだぜ(⌒▽⌒) 根元に実が集中しているような感じ 、これはおおまさり ネオ かな。 6 株 掘り上げて これだけの収穫です。 初収穫はお隣 ご近所友人と4軒で分けていただきます。 さやを 茎から外すのは とても良いリハビリになりました 。疲れた。。。。 2023-10-30 いいね! コメント うーたんさん
|
tommy♪さん 2023-11-02 10:46:01
スゴイ量だわ
39粒とれて有頂天の自分にバカヤローと言ってやりたい(ToT)
うーたんさん 2023-11-02 10:49:36
そんなことないよ、確実に去年よりレベルアップしてるじゃない。
今年は種を変え品種を変え植える場所を変えたのも良かったのかもです。
またこの種を送るからお待ちあれ。
tommy♪さん 2023-11-02 11:07:36
いらんいらん
お気持ちだけにしてっ
今年は自分ちの落花生を3粒残して
それを来年30倍にするノートを書くんだもん♪
育て方はわかってきたし、たぶんもっとうまくいくと思うの(^O^)
うーたんさん 2023-11-02 11:16:44
うんにゃ、強制的に送る。
種の中にうーたんの極悪非道でひねくれた遺伝子を埋め込んで日本各地で増殖してうーたん王国を作るのだ!
tommy♪さん 2023-11-02 18:40:17
だーいじょうぶだって
これからオクラのグランドカバーと
ナスのグランドカバーを抜くんだからね
どっさり採れるんよ きっと
そちらには、送ってあげたいしとがどっちゃりおるでしょう
♪♪
わたしゃ うーたんの苗をがきっかけで
毎年落花生を収穫して遊んでるのが幸せなんだからねっ(^o^)