オオマサリ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() オクラの足元に植えた落花生も ナスの端に植えた落花生も 黄色い花が咲いてる。 期待しないもん。 グランドカバーだもん。 なんて言いながら化成肥料をあげた。 ベランダの落花生は 花のヒモが子房柄に変身中。 少しだけ太くなった♬ 2023-07-05 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() おおまさりが2輪開花しました。 両脇のナスがぐんぐん生長してるので、めちゃ日当たり悪いけど負けずに生長しておくれ。 2023-07-05 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() おおまさり専用畝のツルが伸びて、 マルチの隙間が覆われてきました。 今日はとりあえず全面に覆土をしましたが、 近いうちにマルチをカットします。 2023-07-04 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 落花生は40日目に一番太い芯を 根元から5センチで摘芯する。 という記事を見つけたので切ってみた。 2023-07-01 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() サニーでオオマサリの苗を発見!安かったし、結構しっかり育っていたので3株購入し植え付け。 空いた場所には遅植でナス科を植えるか? 2023-06-29 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() 発泡スチロールに植えた落花生も咲いた。 化成肥料を追肥した。 葉が虫にやられている。 それか病気? 汚い葉は全部切り取ってゴミ袋に入れた。 ベランダで一昨日咲いた落花生の花は 地面に到着したよ♡ 2023-06-29 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ラッカセイ「おおまさりネオ」 ほったらかしでも順調に育ってます ところどころ花が咲いてます 2023-06-28 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() Qナッツ、播種から29日目、鉢増ししました。トウモロコシのプランターが空けば定植の予定です。オオマサリは発芽失敗、落花生はこの2株だけです。 2023-06-27 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() ベランダに水やりに行ったら 落花生の花が咲いてる! 嬉しい♡ お腹の中に詰まっていた真っ黒な雨雲がふわりと半分溶けた。 落花生 花が咲いたら2週間に1度追肥 とカレンダーに書きこんであるので 化成肥料を埋めて そこにむけて水やりをした。 2023-06-27 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 鳥対策で不織布かけてたが全て発芽!これで3畝 2023-06-27 いいね! コメント yoshiさん |
うーたんさん 2023-07-05 21:12:01
やっぱマルチしとけばよかったとすっごく後悔した1日でした(-_-;)