栽培記録 PlantsNote オオマサリ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オオマサリ

オオマサリ のタイムライン カテゴリ 

オオマサリ、60粒ほど収穫しました。
オオマサリ、60粒ほど収穫しました。3株で少なめですが、さすがにオオマサリは大粒です。せっかくなので、新鮮なうちにゆでます。プランターは撤収です。
2022-12-11  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
  • うーたんさん 2022-12-11 22:52:51

    おおまさり、おいしいですよねぇ。
    我が家もナスの足元のがまだあります。
    入ってるかな?

  • 森のこうちゃんさん 2022-12-12 08:30:25

    コメントありがとうございます。
    多めの塩でゆでていただきました。なまは美味しいです。

落花生の収穫
落花生を収穫しました。 カラスに豆を狙われて、被害が拡大してました。 栽培場所がイマイチでしたが、収穫はまあまあです。 鍋で25分茹でて食べました。
2022-11-06  いいね!  コメント hareotokoさん 
千葉半立ち、播種から177日目、収穫しました。
千葉半立ち、播種から177日目、収穫しました。発泡スチロール箱の1株、枯れかけてたのですが、網目が不十分で少し早かったようです。
2022-11-02  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
大量ー!
実家の掘り堀り手伝ってきました(^o^) 今年は私がいつも2株づつ、キツキツに植えてるのをみて、真似したらしいです♫ そしたら今年は豊作で すごい量で、感謝されましたー!! お手伝いも大変でしたー(๑´∀`๑)
2022-11-01  いいね!  コメント あすきゃんさん 
  • うーたんさん 2022-11-01 22:05:24

    ヽ(^o^)丿すごい、うらやましい!

  • 桜屋ひむろさん 2022-11-01 22:33:15

    お久しぶりです~。

    落花生大豊作ですね。
    剥くのは大変だけどこんなに立派なのがたくさん採れてうらやましいです。
    うちは粘土質の畑なので落花生向かなくて…(^▽^;)

  • あすきゃんさん 2022-11-02 16:28:18

    うーたんさん
    ありがとうございますー!!
    食べ過ぎちゃうくらいとれて幸せでした!(^o^)

  • あすきゃんさん 2022-11-02 16:30:44

    桜屋ひむろさん
    お久しぶりですー!!

    むくのは大変でしたが、冷凍保存が出来ると知ってやる気もりもりでやり切りました!笑

    土によって合う合わないありますよね!
    カチカチの土なので人参や長い大根はうちは変なのができる事多いです(ó﹏ò。)

Qナッツ、第1弾、収量わずか。
Qナッツ、第1弾、収量わずか。5株からとれたのはわずかでした。今晩、ゆでていただきます。2株はハダニにやられて枯れ、ゴーヤやナスのプランターに植えた3株も花が少なかった。第2弾のオオマサリに期待です。
2022-10-31  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
おおまさり終了
おおまさり3株抜き取りました。 結果は٠٠٠3個だけw 2株はなし、1株に3連でついてた。 肥料は2回与えただけで、あとは放置してたから、この結果は当然。 今年はナス、ピーマンのコンパニオンプランツとして育てていたので期待はしてなかったし。 たった3つなので食べないで来年の種としてとっておくかな。 あんまり育てるも気ないけど。
2022-10-29  いいね!  コメント やの卍さん 
収穫、撤収
おおまさり(落花生)を収穫して撤収しました。
2022-10-27  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
落花生初収穫ヽ(^o^)丿
去年よりずいぶん日にちがたっていますが、まだ雑草と一緒に青々してるんですよ。 でも辛抱たまらず1番繁っていたのを引っこ抜きました。 あれ、これは小さいのでおおまさりじゃないわ。 ゆで落花生が食べたくてみうひと株引っこ抜いたよ。 こちらはおおまさりだけどすっくなーー。 食べたいが先で茹でる前の写真を取り忘れです(^_^;) 小さいのも大きいの...
2022-10-24  いいね!  コメント うーたんさん 
  • やの卍さん 2022-10-24 21:10:04

    塩ゆで最高ですね!

  • うーたんさん 2022-10-24 22:15:31

    まじ最高!
    小さな落花生(Qナッツか千葉半立?)も茹でたら美味しかったです。
    次は落花生ご飯です!!

  • usagi0311さん 2022-10-24 23:33:59

    落花生ご飯、いいよね〜。
    今年は食べなかったな。
    全部茹でて食べちゃった(*≧∀≦*)
    買ってくるかなぁ。

  • うーたんさん 2022-10-25 00:10:17

    うちも来年はタネを変えようかと思い、先程メルカリでおおまさりを見ていました。
    このあたりはあまり生落花生は売ってないのよ。

収穫
おおまさり(落花生)を収穫しました。
2022-10-21  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
おおまさり(落花生)を収穫しました。
2022-10-10  いいね!  コメント Akio (^.^)さん