栽培記録 PlantsNote オオマサリ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オオマサリ

オオマサリ のタイムライン カテゴリ 

収穫
収量は大失敗 味は大成功
2022-10-09  いいね!  コメント だんべるさん 
落花生終了
まだ薄暗いあさ6時 ナスの足元に植えた落花生の葉の色が 変色してきたので抜いた。 発泡スチロールの落花生が白くなってきてからも放置していたら全滅してしまったので 今回は早めに抜いた。 13個採れて 虫食いが4個 9個しかないからやっぱりピーナッツご飯かな。 一合飯で作ろう。 期待してないのでショックはなし。 来年はど...
2022-10-05  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • うーたんさん 2022-10-05 08:57:13

    うちも今年は全く放置で、雑草に埋もれているので期待薄です。
    でも、発芽の力強さは見ていて楽しいよね。

  • tommy♪さん 2022-10-05 09:02:41

    そう!発芽が楽しい
    しかも半分は腐ってしまうので そのスリルと乗り越えた感激もヤミツキです(^_^)v

    やっぱ来年も種まこうっと♪

落花生ご飯だ
たった8個のおおまさり 大きな粒がうれしい 一合だけご飯を炊いた。 あー美味しい もっと食べたい 全部食べたい 来年はどっさり採れるかな。 ダニ太郎買っておこう。
2022-09-23  いいね!  コメント tommy♪さん 
庭の落花生も掘ってみた
ベランダの落花生が8個しか採れなかったので 庭の発泡スチロールも掘ってみることにした。 こっちのほうがたくさんあるかな? ありゃありゃありゃありゃありゃ 全滅! 全く地上と地下がつながっていない。 コガネムシの幼虫がザクザクでてきた。 はなさかじじいの 悪いジイサンみたいだ。 来年は落花生やめようかな〜 突然枯れた...
2022-09-22  いいね!  コメント tommy♪さん 
ベランダ落花生を掘ってみた
ベランダ落花生のハダニ被害がとまらないので10日前に撃退スプレーを作ってふきかけた。 油でテカテカになった。 やっぱり水でジャージャー流してあげなくちゃいけなかったみたい。 呼吸困難で枯れた。 失敗だったなあ 来年はダニ太郎を買おうかな。 掘ったら大きな粒が8個 腐ったのが2個 小さいのがゴロゴロ 4年連続失敗。来...
2022-09-22  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • やの卍さん 2022-09-23 16:26:42

    大きいのとれてよかったじゃない~。
    うちは全然期待出来ません\(^o^)/

  • tommy♪さん 2022-09-23 18:53:43

    はい
    めっちゃ大粒で美味しかったです。
    期待どおりにはいきませんでしたが、0でなかったのがせめてもの・・・うっうっ
    (ToT)

久しぶりに我が家の落花生
今年は落花生愛が薄れてしまってノートすらUPしてなかった。。 でも食べたいという気持ちは薄れず、っちゅうか、季節になると胃の中から湧き出てくる(笑) まあ見事に雑草の中に放置されております。 1度だけ土寄せっぽいことしました。 追肥、、、はどうだったかなあ。 落花生さん、ごめんなさい(_ _;)
2022-09-21  いいね!  コメント うーたんさん 
ハダニ撃退スプレーを噴射
毎日洗っても洗ってもハダニが止まらない ベランダの落花生。 粘着テープでペタペタしてみた。 葉の裏や表よりも葉の根元がひどい。 水カップ1 重曹小サジ1 サラダ油カップ1/3 このハダニ撃退スプレーをかけると ハダニが7割は死滅すると書いてあるサイトを見つけたので 作って散布してみた。 これでハダニが本当にいなくな...
2022-09-12  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • うーたんさん 2022-09-12 21:46:29

    そのスプレーでナスのハダニもやっつけられるなら・・・
    期待しています。

  • tommy♪さん 2022-09-12 22:26:03

    重曹も木酢液もちっとも効果ないけど
    サラダ油は窒息しそうな?

落花生できるんだろうか
あの日あの時あの場所で 君に苦土石灰を落とさなければ〜♪ 後悔さきに立たず 庭のプランターの落花生は わたしのうっかりミスでどうやら枯れそう こうなるとベランダのハダニまみれが とても元気に見える そして全く期待をしていない グランドカバー的に地植えをした ナスの足元の落花生が 突然ヒーローインタビューにお立ち台にの...
2022-09-08  いいね!  コメント tommy♪さん 
今日の落花生
ベランダの落花生は ベニカXでも木酢液でも全然ハダニが止まらない。 あさからバンザイして寝ぼけている。 発泡スチロールの落花生は枯れた? ナスの足元の落花生がいちばん元気だな。 地植えしておいて良かった。
2022-08-31  いいね!  コメント tommy♪さん 
苦土石灰をこぼしたから?
庭のおおまさりが変色してる。 枯れたみたいだ。 苦土石灰の入った容器を落として 落花生にかかってしまったから? でも隣のナスには苦土石灰をあげていて 地植えの落花生は枯れてないよ。 違うのかな?違う理由で枯れた?
2022-08-28  いいね!  コメント tommy♪さん