栽培記録 PlantsNote オオマサリ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オオマサリ

オオマサリ のタイムライン カテゴリ 

開花してた!
出張から帰ってきて見てみたら2株で開花していました。 すでに落下済み。 元気に育っているようでひと安心。 追加の株も大きくなってきました。 来週定植かな。
2021-06-25  いいね!  コメント やの卍さん 
千葉半立〜第三陣定植
セルで発芽した千葉半立、定植したほうが育ちイイのかな!? と思い2株をジャガイモ後の準備していたプランターに定植。
2021-06-24  いいね!  コメント アルトロさん 
第三弾千葉半立の現状
トウモロコシの後作に適しているというマメ科! 期待して蒔いた5粒のうち三つは発芽生長していますが 残り2粒は苦戦中です。 一方6/1に播種して18日に定植した残り一つが 今になって発芽しました、ビックリです(╹◡╹) トウモロコシ第一陣の収穫後に順次定植する予定です。
2021-06-23  いいね!  コメント アルトロさん 
20210620
 
2021-06-23  いいね!  コメント takubocchiさん 
定植完了
結局のところ、苗床の苗が70本ほどと、セルトレイで育てた苗20本ほどが、この白マルチの畝に定植できました。活着するまで、東側を少し遮光してます。 残った苗は、植えようか迷いましたが、折角なので、空いたところに、苦土石灰、堆肥、過リン酸石灰、NK肥料を入れてトラクターで混ぜて平畝を作り植えてみた。ちょっと雑だけど、黒豆ならこれでOKなんだけど、落花生は...
2021-06-21  いいね!  コメント h-wakaさん 
やっと定植しました~(*´∀`)♪
おおまさり定植の写真をとスマホを構えると、何やら黒っぽいものが飛んで入ってきました~(*≧∀≦*) なんと蛙~(笑) 笑えるひとときでした~(*^^*)
2021-06-21  いいね!  コメント あっちゃんさん 
見落とし〜
昨日、昼食摂ってからフラ〜っとナスの収穫に行ったんだ。  焼きナスとビール…なぞ思いながら ついでに見廻りー 笑 あらあら、花が咲いてるね〜 あれれ? 咲いてた跡が結構あるね 落花生は1日花。見落すわなぁ〜 ってことは畝を広げて追肥しなきゃねぇ…ってその前に雑草酷いな、四つ足対策でネットが外れん。クッ!って感じ 笑 おっ?...
2021-06-21  いいね!  コメント ナメクジ伯爵さん 
除草と追肥をしました。
久しぶりに晴れました。 暑い、蒸しっとして暑いです。 Qナッツ、おおまさりのマルチを剥がし、追肥をしました。 雨降りの間に蔓延った雑草を抜いて、株元に土寄せしました。 干拓虫がピ~ンと飛んで来て耳に入ろうとします。 あとひと月も我慢かなぁ、ああ痒い。
2021-06-19  いいね!  コメント 麦ママさん 
梅雨の合間を縫って定植
少しだけ定植したのですが、写真がありません。 定植が遅れて、苗床の落花生に花が咲いてました。 トマトやナスならともかく、落花生の花付き苗なんて、初めてだなあ。 旨く出来るのでしょうかねえ。
2021-06-18  いいね!  コメント h-wakaさん 
第二弾定植
千葉半立8株を オオマサリの空きスペース2箇所に4株植えました。 残り4株は、フルティカトマトの撤収跡地に植えました。 、、、写メ忘れた。
2021-06-18  いいね!  コメント アルトロさん