オオマサリ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今回の発芽実験では、種を1晩水につけなくても十分湿らせた土なら、25℃室内で4日間、水を与えないで75%が発根することが分かりました。5日目からは湿る程度に水を与えました。鹿沼土は発根が早く、いつも湿ったさし芽用土は発根しませんでした。根の成長には空気(酸素)が必要ということでしょうか。プランターに定植するとき、土の粒が大きく鉢がくずれます。カビが生え... 2021-05-29 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() おおまさり3つめが発芽しました。 一番遅く発芽したのに、一番元気に腕を広げています(^_^;) ほかの2株も元気元気♪ 2021-05-28 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 〜 「耐病性」という言葉に弱い☺︎ 〜 例えるなら 「限定」とか 「お得用」とか 「おつとめ品」とか? そんなイメージかも 夕方のスーパーかっ‼︎ 場所も無いのに、 カゴに入れちゃう症候群 発作☺︎ 2021-05-28 いいね! コメント pub-crawlerさん |
![]() |
![]() そろそろ畝を作らないといけませんが、雨の都合と仕事の都合と、他の作業の都合が旨く合う日となると、なかなか難しい! 2021-05-27 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 〜 伸びろーっ!如意棒ーっ‼︎ 〜 ギュイーンっ‼︎ ぶった斬っても ぶった斬っても 次々と、再生する 恐ろしい生命力 食べる方が根負けしそう☺︎ ♬... そこォ〜に、行〜けばァ〜 ど〜ん〜な夢もォ〜 叶〜うとォ〜、言うよォ〜 誰もみな、行きたがるが、遥かな世界 ...♫ ♬... 2021-05-27 いいね! コメント pub-crawlerさん |
![]() |
![]() 〜 ルッコラの次はこれじゃね? 〜 焼肉のお供に 来年からは、野良エゴマ 期待しちゃおう 野良肉は生えねーか えっ...ネズミ? アカンわ〜☺︎ 2021-05-27 いいね! コメント pub-crawlerさん |
![]() |
![]() 〜 Sticky Fingers!スタンド使いか? 〜 ブチャラティさ〜ん お願〜い 防虫ネットに ジッパーつけてくださらないかしら? とっても 重宝すると思うの☺︎ 〜 現在、公開可能な情報 〜 ★ジョジョの奇妙な冒険 〜 黄金の風編 〜 ・ブチャラティ→スタンド使いで登場人物 ★スタンド... 2021-05-27 いいね! コメント pub-crawlerさん |
![]() |
![]() 大きな変化はありませんが、鹿沼土の大きな本葉の1枚が萎れ、根が露出したので土をかぶせました。3つ目が発芽しそうなので種を縦にしてみました。さし芽用土の種は湿っているのにカビも生えず発根もしません。 2021-05-27 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 2つ目が発芽。さし芽用土の種はカビも生えず変化ありません。ぱかっと開いているのが子葉で、出てきている葉が本葉ですね、きっと。 2021-05-25 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 元気そうな、良い姿の落花生になってます。 やっぱり、こんな感じに育たないといけないよね。 来年は、ベランダでもこんな感じをめざそう。 2021-05-24 いいね! コメント h-wakaさん |
うーたんさん 2021-05-27 21:46:23
ファスナー付きの防虫ネット売ってるよ。
https://www.daim-corp.jp/products/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%A4%E3%81%8D%E9%98%B2%E8%99%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/
pub-crawlerさん 2021-05-27 22:45:09
すご〜い☺︎
うーさんも使ってるの?
うーたんさん 2021-05-27 23:03:21
うちはドーム型にはなってるけどファスナーはついてない。
pub-crawlerさん 2021-05-27 23:11:02
試しに採用してみようかしら
葉物畝には重宝しそう☺︎