オオマサリ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 1年に1度、楽しみに待っていてくれる友人のおみやげ用に、6株引っこ抜きました。 虫食いのない大きなのを1軒に70粒で500g弱×3軒と、小さめなのと虫食いでも食べられそうなのはうちの分800g程で合計2300g。 1株あたりの収量が残念なくらい少ない。 2019-10-21 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 今日は会社がお休み。 労使交渉で一斉休暇となり4連休に! 正にシルバーウィーク~。(≧∇≦)b 子供も学校で居ないし、午前中はコメリにバーク肥料を買いに行ったり、庭栽培のメンテをして楽しんでします♪ で、おおまさりを試し掘り。 一株しかないので、うだぶさんのアドバイス通り、手前の2個だけを収穫~。 レシピを検索すると30分くらい茹でたら... 2019-10-21 いいね! コメント ひでぼんさん
|
![]() |
![]() おおまさり、苗から植えてそろそろ150日になります。 葉はまだ青々としてるし、収穫はもう少し待った方がいいのかなぁ。 実は地中に埋まっているので良く分かりません。 試し掘りしようにも1株しかないし...(;^_^A 2019-10-19 いいね! コメント ひでぼんさん
|
![]() |
![]() 先日茹でた落花生の残りを翌日食べたら、適度に水分が抜けてうまかった! ムフフッ、明日のおやつを用意しておこう。 2019-10-18 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 先日籾殻を頂いたおうちは、うちの黄色のスイカを見てびっくりたまげるおじいちゃんのお宅。 おばあちゃんいわく、ふつーうの物しか作らない、とのこと。 籾殻のお返しに落花生。 このあたりで落花生作ってる人いないからね。 うーたんはフツーじゃないぜ。 2019-10-17 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() なすの間にコンパニオンプランツとして育っていたおおまさり。 なすを撤収する前に収穫しました。 これで今年のおおまさりはすべて終わりました。 最後のおおまさりは畑で乾燥させてみます。 カラス除けに網を掛けました。 茹でおおまさりをおやつ代わりに『たらふく』食べて大満足でした。 2019-10-16 いいね! コメント 麦ママさん
|
![]() |
![]() うーたんさんに、圧力鍋が無ければ、ご飯は?と言われ、そういや、うちに圧力鍋はないけれど、炊飯器は、IH圧力炊飯器でした。 早速炊いてみたよ。素直でしょ。 鍋よりホクホク柔らかです。 お米と一緒に炊いてしまえば手間なしだわ。 2019-10-16 いいね! コメント さふらなーるさん
|
![]() |
![]() 今年は苗を植え付けるとき、なにも薬をしなかったの。 今日は5kgくらいあったんだけど、半分以上虫食いで殻の中真っ黒。 泣ける。。。 来年は絶対お薬するぞ! 落花生ご飯炊きました。 圧力がかかるのでとてもほっこり炊けました。 2019-10-15 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() あと1週間置いたら、おおまさりは、「茹で落花生」のお年頃を過ぎて、「ピーナツ」になってしまう気がして、全部掘り起こしてしまおう! と張り切って雨の中畑に向かいました。 たっぷり雨を含んだ土は重く楽しく掘り起こせません。 落花生もじゃがいもと同じように実が充実すると茎から離れて土の中にいるのかしら。結構土の中に隠れています。 土に... 2019-10-14 いいね! コメント さふらなーるさん
|
![]() |
![]() 落花生のオオマサリと千葉半立ちを全て収穫しました。 オオマサリはすでに2回収穫したので残りは2株。千葉半立ちは5株。 オオマサリは茹で落花生に千葉半立ちは乾燥させて炒ってピーナッツにします。 今年も落花生は沢山採れました。 2019-10-14 いいね! コメント hidefarmさん |
ひでぼんさん 2019-10-21 20:42:49
なるほど。
参考になります。
うちは1株だけしか植えてないから、一番上の写真くらいの収穫か~。
うーたんさん 2019-10-21 21:02:54
上手に作ると1kg位できるとどこかで見たので、うちはその半分。。
まぁ土も少ないしと自分で自分を慰めています。
ひでぼんさん 2019-10-22 09:49:06
1 kg!
それはうちにはあり得ないな~。
その半分も無理かも。
うーたんさん 2019-10-22 14:06:57
7−8割食べられるのが収穫できれば嬉しいんだけど、なんやかんやで半分かなぁ。
土がたーーっぷりある本物の畑で作ってみたーーーーい!!
ひでぼんさん 2019-10-22 14:59:08
うん。
でも、うーたんさんとこなら、かなり土が一杯の気がするけど。
うーたんさん 2019-10-22 15:43:10
あれ?ひでぼんさん、うちの3つの畑、どこもここも底がコンクリート張りって知らなかった?
土やなんやら入れて作った畑だから収穫のたびに土が無くなり(¯―¯٥)
ひでぼんさん 2019-10-22 15:50:00
え?、そうなのですか?
知らんかった~。
毎回継ぎ足すのは大変。
うーたんさん 2019-10-22 15:54:04
そっかぁー。。
じゃあ、「うーたん涙と汗の新天地大開拓記」も見てないのね(笑)
ひでぼんさん 2019-10-22 15:56:04
あ、ごめんなさ~い。
時々見てるけど繋がってなかった。
うーたんさん 2019-10-22 16:01:27
(笑)
うーたんの欲しいもの 土
石の混ざってない土
土 土 土 !!!
ひでぼんさん 2019-10-22 16:17:09
うちは粘土が混ざってない、土 土 土 !!!