栽培記録 PlantsNote オカワカメ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オカワカメ-品種不明

オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

???現況
10ポット中 3ポットがなぜか葉が落ちてしまった⁈ その他の7ポットは、天候を見て地植えします。
2023-05-07  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
播種
友人にオカワカメの育苗を依頼しました。
2023-04-21  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
現況
(o^―^o)ニコ 
2023-04-16  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
現況
むかご購入して~芽出し~ポット植え~発芽(現在)
2023-04-05  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
すくすく。
こんな感じ!
2022-11-04  いいね!  コメント tetsuさん 
オカワカメ花咲く
結局1度も食べずだったわ(-_-;) 見てよ、こうなるとやっぱ雑草でしょ(-_-;) ここにムカゴがついて、転がって、来年春になるとその転がったムカゴからウジャウジャ発芽するよ(-_-;) ここはあなた達の場所じゃないのよ! そのうち根元からバッサリヤッちゃるぜ。
2022-09-21  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ゆかんぼさん 2022-09-21 21:24:28

    オカワカメの滝のようだね♪(#^.^#)

  • うーたんさん 2022-09-21 22:05:31

    すごいよね、ってよそのみたいに言ってるけど(^_^;)
    もうこうなると葉っぱも固くなって食べられない、そうすると食べたくなるという(笑)

  • ゆかんぼさん 2022-09-21 22:11:21

    同感!(笑)

  • うーたんさん 2022-09-21 23:43:14

    やっぱり(笑)

2022オカワカメ初収穫
食べたいと言われたのでバシバシバシッと摘み取ってお渡しした。 大きな葉は手のひら大。
2022-06-24  いいね!  コメント うーたんさん 
2022 オカワカメです
すでに野生化したオカワカメ。 どこでもよじ登ります。 そのうちダーリンにバッサリされるだろうな。
2022-06-02  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2022-06-03 04:19:07

    早く採らなきゃ!

    地理的なものでしょうが、ウチは葉がミニです。

    近ければムシリ行くのですけど( ◠‿◠ )

  • ピスタチオさん 2022-06-03 09:14:41

    いただいたオカワカメも少しずつ収穫できそうです!
    試しにみんなで1枚ずつ食べてみましたが、さっと茹でて美味しく食べることができて好評でした(^^)

    子どもがもっと食べたいと言っていたので沢山採れるのを楽しみにしています。
    ありがとうございます(*^^*)

  • うーたんさん 2022-06-03 10:34:48

    アルトロさん、あると食べないですよ(-_-;)
    食べると美味しいんですけどね。
    この後ろにまだモジャモジャ地をはっています。

  • うーたんさん 2022-06-03 10:36:36

    ピスタチオさん、ドンドン摘んでやると脇芽で広がります。
    さっと茹でると本当にワカメの食管ですよね。
    好きなんですがなぜかあまり食べません(-_-;)

本格始動ナリ
暑くなって沖縄の気候を思い出したのか 急に元気なオカワカメ(^ω^) 去年の3倍間違いなしです(╹◡╹)
2022-05-26  いいね!  コメント アルトロさん 
オカワカメ
室内栽培
2022-05-25  いいね!  コメント 風車さん 
  • tommy♪さん 2022-05-25 20:03:32

    なんだなんだ 面白そうだぞ!щ(゜▽゜щ)

オカワカメ-品種不明 の品種一覧