オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今年も発芽してきました。 2021-04-25 いいね! コメント テルさん |
![]() |
![]() タイトルどおり大好きオカワカメ(^∇^) まだかな、まだかなぁ! すでにusagiさんなど伸び伸び生長! 辛抱たまらず発泡Boxをホジホジすると そこには予想外のグチュグチュ腐った多くのムカゴ(種?)(*´Д`*) よくわからないけど使えそうなムカゴ? を回収して洗い乾燥させます。 明日、培土を養生して植えてみるけど ... 2021-04-19 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 生育状況 2021-04-17 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 生育状況 2021-04-07 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() オカワカメの芽が出ました 2021-04-03 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() つるを摘心して水耕栽培していた枝を、プランターに移植した。(去年から放ったらかしていたもの) 暖かい日が続いたせいか、四方八方にすごい勢いでつるが伸びている。高いものですでに1m以上ある。 2021-03-29 いいね! コメント まきのけさん |
![]() |
![]() 若芽が沢山出てきた。 2021-03-19 いいね! コメント まきのけさん |
![]() |
![]() もうどうしようもないくらい「おかわかめ」大暴れです。 ネットなんてぶち破ってどこでも伸びるぜ! そこここに落ちたムカゴがどこでもここでも根付いているし、発泡スチロールの箱はムクムク育ち、育ちきった根っこで膨れ上がっています。 先日ダーリンが雑草を刈る際、容赦なくぶち切ったのですが・・・ 来年は更にパワーアップ!なんだろうなぁ(-_-;) 2020-11-10 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 葉は小さめではあるが大量に収獲 2020-10-19 いいね! コメント まきのけさん |
![]() |
![]() 白い花穂が数えきれないほど花を付けてます。 散った花も白い絨毯のように地面を彩る! 去年の2倍くらいは咲いてるかも。 夏は強健で逞しいオカワカメだけど、秋はおしとやかで綺麗なオカワカメになるのね(*^-゚)v 2020-10-18 いいね! コメント もず茶さん |
うーたんさん 2021-04-19 22:39:59
あらぁ、腐っちゃってたのですか・・・
うちは昨年末ダーリンが根こそぎ刈り上げて、もう出てこないだろうと思っていたら・・・
奥さん、それは甘いぜ!って、ひょろひょろ~~っと伸びたオカワカメが。。
オカワカメ強いので、これだけムカゴがあればそのうち出てくると思います。
まろ子さん 2021-04-19 22:40:51
深く埋めるより、土に置くくらいでも芽が出るんじゃないですか?
うちのはそんな感じで地表にムカゴは見えてますけど……
うーたんさん 2021-04-19 22:58:08
冬の寒い間、埋めて保管していたんじゃないかな?
発芽は転がしておくくらいでいいですよね。
アルトロさん 2021-04-19 23:43:05
寒いだろうと!
バーク堆肥をしっかり上乗せしました(#^.^#)
まろ子さん 2021-04-20 09:49:48
そんなに栄養あげたら秋にはアルトロ家は丸呑みされてますよ!
ブルルッ (*≧∀≦*)
まだオカワカメの恐怖を知らないね……… (*≧∀≦*) ブルルッ
アルトロさん 2021-04-20 17:24:00
大丈夫ですよ(^。^)
ネットリ系好きなんで、いくらでも( ◠‿◠ )