栽培記録 PlantsNote オカワカメ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オカワカメ-品種不明

オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

今年も食べないうちに
花が咲き始めてしまいました(-_-;)
2020-09-14  いいね!  コメント うーたんさん 
オカワカメびよ~ん
すくすくすく..... (長女記)
2020-09-01  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
オカワカメ
収穫
2020-08-23  いいね!  コメント 風車さん 
オカワカメ
ぐんぐん成長していきます・・・! (しかしネットと逆方向にw) そろそろ収穫しなくちゃ、葉が老化しちゃう(;・∀・) (長女記)
2020-08-18  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • うーたんさん 2020-08-18 23:15:55

    食べて食べて。
    た~~くさん食べて。
    摘めば摘むほど脇芽で広がるよ。
    っていうか、もうすぐおいしい時期が終わるよ。

  • ゆかんぼさん 2020-08-20 20:58:51

    そうですね~。いっぱい食べなくちゃ!
    去年も秋~冬ごろ収穫遅れであまり採れなかったから、
    今年こそは早めに採らないと(;`・∀・)

    (長女記)

  • うーたんさん 2020-08-20 21:04:51

    まあ大丈夫。
    来年もワサワサ繁るから。

  • ゆかんぼさん 2020-08-21 22:15:16

    新着から飛んでなんとかここまで到着~(笑)

    ね、来年も茂ると良いです!
    まだ2年目の若造オカワカメだし、数年は活躍してもらわなきゃ。

    (あ、新着から戻るの大変だと思うので返信不要です!)

    (長女記)

  • うーたんさん 2020-08-21 22:50:50

    タイムライン・・・やっと出てきた。
    でもおばさんはすぐやり方を忘れてまた苦労する(-_-;)
    もうちょっとしたら花咲いちゃうから、うちも一度食べとこかな。

  • ゆかんぼさん 2020-08-22 17:57:19

    あ、確かにタイムラインだとコメしやすいですね!

    そういえばオカワカメは花咲くんだったわ(;・∀・)
    完全に忘れてた。早急に収穫しなくちゃ

    (長女記)

オカワカメ
収穫
2020-08-06  いいね!  コメント 風車さん 
オカワカメ
収穫
2020-07-28  いいね!  コメント 風車さん 
オカワカメ、茂る。
やっぱりオカワカメは凄いですね。 あっという間に葉を茂らせています! しかし、わざわざネットを張り替えたと言うのに、ネットと逆方向にツルを伸ばすとは....汗 ツルが通行人に当たっちゃうかもしれないし、逆に葉を盗まれる可能性もあるので、フェンスから外に出た葉やツルはバシバシ切っちゃわないとね‼(;`・∀・) (長女記)
2020-07-22  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • まろ子さん 2020-07-22 20:49:13

    オカワカメに関しては葉っぱ盗まれても笑ってられるかも……
    それほどワンサカワンサカ出て来るということでしょうか。

  • うーたんさん 2020-07-22 22:26:59

    そうそう、もう勝手にとってってぇ~って感じよね。

  • usagi0311さん 2020-07-23 08:02:42

    あまり巨大にならないうちに、柔らかい若い芽を摘んだ方が美味しいよね〜!!

今朝の収穫
夏の定番、ぬるぬるオカワカメが順調に収穫です。
2020-07-20  いいね!  コメント テルさん 
グングン延びて
今年もオカワカメは元気です すでに2回目の収穫も行いました。 グリーンカーテンの一角を担っています。
2020-07-18  いいね!  コメント テルさん 
オカワカメ
収穫
2020-07-17  いいね!  コメント 風車さん 

オカワカメ-品種不明 の品種一覧