栽培記録 PlantsNote オカワカメ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オカワカメ-品種不明

オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

収穫
脇芽がたくさんなので、脇芽の茎ごと5本収穫した。茎は硬くて食べられなかった。
2020-07-14  いいね!  コメント まきのけさん 
発根
6月28日に摘芯して水耕栽培した茎が11日目にして発根した!!!土に植えるのはもっと根が伸びてからにするとして、嬉しかったので更に伸びている脇芽3本を摘芯して水耕栽培した。
2020-07-09  いいね!  コメント まきのけさん 
オカワカメ
収穫
2020-07-08  いいね!  コメント 風車さん 
摘芯
摘芯したら脇芽がいっぱい出てきた。なので、また摘芯してまた水耕栽培した。発根は2週間くらいかかるらしい。ちなみに先週植えた芽はまだ発根していない、、、
2020-07-04  いいね!  コメント まきのけさん 
摘芯・収穫
摘芯することを昨日テレビを見て知り、すでに伸びている小蔓含め2本を摘芯した。本来50cmくらいで摘芯するらしいが、すでに1m以上はあった。摘芯したものは、水耕栽培で簡単に増えるらしい。葉っぱは7枚収穫した。 10-5-5与えた
2020-06-28  いいね!  コメント まきのけさん 
順調
葉がだいぶ厚みを帯びて大きくなってきた。脇芽の小蔓が凄い勢いで伸びている。
2020-06-26  いいね!  コメント まきのけさん 
追肥
成長が遅いので、10−5−5を少し与える。
2020-06-15  いいね!  コメント まきのけさん 
ちょうど100枚
雨が降る前に収穫しとこか。 収穫しだすとなぜか数えちゃう。 小さめバケツ一杯で100枚です。 さすが一回では食べ切れないなあ(笑)
2020-06-10  いいね!  コメント うーたんさん 
  • usagi0311さん 2020-06-10 22:57:36

    あっ、うちも食べないと!!

  • うーたんさん 2020-06-10 23:02:00

    実は収穫だけしてまだ食べてない(-_-;)
    明日半分お友達にもらってもらおう。

  • usagi0311さん 2020-06-10 23:05:41

    やっぱり!!
    さっき、きっと差し上げるんだろうなって書こうとした(*≧v≦)

  • うーたんさん 2020-06-11 09:15:19

    朝からダーリンに半分持っていってもらった。
    友人は喜んでいたよ。
    うちも今晩食べますよ。50枚!

ムカゴから発芽
去年、面白半分で挿し芽で増やしてしまったオカワカメ。 植付ける場所も無く、ずっとベランダに置いていて、春に貸農園の端に放置したのですが...。 雨の水分でムカゴから芽が出て来ちゃいました。 えぇー、今年も植える場所無いのに(;゚Д゚) 鉢栽培だとコンパクトに収まるかな? それともお婆さんとかに押し付けちゃう? (長女記)
2020-06-08  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • ひでぼんさん 2020-06-08 19:17:27

    まろ姉さんの話しでは、オカワカメはめっちゃ大きく育つみたい。
    あと関東は雨ばかりみたいだね。

    こっちはずっと晴れ。
    ようやく水曜から梅雨みたいな天気になるらしいけど。

  • ゆかんぼさん 2020-06-09 11:33:17

    そうだよ~!
    オカワカメは成長力が凄い!一年目でも凄かったからね(*´-ω-`)

    関東、確かに雨は降ってたりもするけど、今日は良いお天気だよ~。
    天気予報では梅雨前の晴れ間って言っていたけれどね。
    あ、早く学校の準備しなくちゃ!
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-06-09 20:47:25

    あ、そうか。
    まだ半ドンだったんだね。
    奈良は普通に通学し始めたけど。

    こっちは明日から雨ばかりとか。
    ようやく梅雨らしい気候になる。

  • ゆかんぼさん 2020-06-11 09:08:23

    うん、今週までは午後授業。
    来週から普通に戻るよ~。
    奈良も梅雨入りしたのかな?
    神奈川県は梅雨入りして、今日は午後から、明日は一日中雨...汗
    同じような天気だね。
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-06-12 05:28:27

    10日から梅雨入り。
    昨日はずっと雨だった。
    今日も雨は降らないみたいだけど曇り。

    ムシムシするし、辛い季節になった。
    エアコンつけるにはまだ時期が少し早いしね~。

購入植え付け
前日に三鷹緑化センターで購入
2020-06-07  いいね!  コメント まきのけさん 

オカワカメ-品種不明 の品種一覧