栽培記録 PlantsNote オカワカメ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オカワカメ-品種不明

オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

オカワカメ
かなり成長した
2020-05-30  いいね!  コメント 風車さん 
オカワカメ、今年初収穫
いつでも収穫してぇって感じですので、今年初収穫しました。 夕飯に食べるつもりでしたが、超手抜きで、本日半額のお好み焼き買ってきちゃったのよねえ。 なんかさ、なーんにもシタクナイヒだったんだぁ。 これは友人に差し上げます。
2020-05-20  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2020-05-21 07:43:50

    ウチはもうすぐ収穫かな、、、ハヤクハヤク‼︎

  • うーたんさん 2020-05-21 07:55:20

    友人にあげるのを忘れちゃったので今日我が家で食べます。
    まずはさっとゆでて、いや、湯通ししておしたしで。

  • まろ子さん 2020-05-21 08:07:49

    今年こそ小振りに栽培させようと思うのだけど……
    オカワカメはそれを許してくれるだろうか!?
    昨日の時点で窓枠の上まで伸びていたので引きずり下ろしてカット!

  • うーたんさん 2020-05-21 08:09:26

    無理よ、無理!
    うちは今年カボチャのじゃまをされないよう阻止しなくては。

  • まろ子さん 2020-05-21 09:47:53

    去年は窓が完全に覆われて昼でも真っ暗闇だったし……
    絶対に阻止せねば!
    うーたんとこは、カボチャ畑に向かって突撃ぃ〜!

  • うーたんさん 2020-05-21 11:03:45

    さっき見に行ってきました。
    すでにかぼちゃ用のアーチにからんでいます(-_-;)
    バッサリいくで!!

オカワカメ、新芽が出てきました♪
2019の春に苗を購入したオカワカメです♪ 冬は放置栽培でしたが、春になって新芽が出てきました♪ 今年は去年より茂りそう( *´艸`) ちなみにネットも張り替えました! (長女記)
2020-05-05  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • usagi0311さん 2020-05-05 15:20:36

    恐ろしいほど茂ります(*≧v≦)
    よく食べましょう!!

  • ゆかんぼさん 2020-05-06 15:58:35


    今年はちゃんと収穫しようと思います!( *• ̀ω•́ )b
    お腹いっぱい食べます♪

    (長女記)

オカワカメ
植え付けました
2020-04-29  いいね!  コメント 風車さん 
オカワカメ
生育状況
2020-04-24  いいね!  コメント 風車さん 
オカワカメ
生育状況
2020-04-08  いいね!  コメント 風車さん 
地上部枯れた
さすがにこの寒さじゃオカワカメは辛いらしいので 地上部が枯れました。ムカゴがぶらぶらしてる、取らなきゃ。 とりあえず春まで置いておきます。春発芽するかもしれないから(`・ω・´)b (長女記)
2020-01-19  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • ひでぼんさん 2020-01-19 18:32:29

    めっちゃ綺麗な空!
    なんか見とれてしまった。

  • usagi0311さん 2020-01-19 20:18:02

    プランターにムカゴ埋めておくと春になると自然に芽が出てくるよ(*^^*)

  • うーたんさん 2020-01-19 23:34:43

    うちのオカワカメは青々してじゅうぶん食用できそうです(が、食べません)
    むかごは埋めずに転がしておけば勝手に根付きます。
    それくらい旺盛なので、よその区域に侵入しないように気をつけて育ててね。

  • usagi0311さん 2020-01-20 08:25:48

    ↑ 可愛そうなオカワカメ
    食べてあげなさい!
    うちは今年は1株で充分( ̄▽ ̄;)
    やらないかも?

  • ゆかんぼさん 2020-01-21 10:02:36

    ヤバい!そんなに広がるの~!? 見た目が汚らしかったので、弦ネットに枯れて萎びてた弦(ムカゴ付いてたかも)などを掻きとって、残さ再生エリアにポイしちゃったわ。再生しない事を願う!(^-^;

    ホント、オカワカメは1株で十分だね。。。
    <母記>

  • うーたんさん 2020-01-21 10:05:02

    地面に接していると根付いちゃうかもよ。
    うちは「お好きにどうぞ」と言われているところなので、雑草生えるよりはましかと好き放題伸ばして放置状態だけど。

  • ゆかんぼさん 2020-01-21 10:11:23

    オカワカメ堆肥になるかも!(笑)
    <母記>

  • usagi0311さん 2020-01-21 13:39:35

    堆肥になるより茂るかも?

    ヒィー(>ω<ノ)ノ

様子
11月29日のオカワカメの様子です。 葉は元気、むかごもなってます。 むかご収獲の適期が分から無いけど、さすがにもう良いよね? (長女記)
2020-01-02  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • まろ子さん 2020-01-03 10:41:26

    随分と伸びましたね!
    うちのは暮れにバッサリ切ってしまった。
    ムカゴはもう取って大丈夫ですよ。モサモサに茂った裏側にもいっぱいついているかも。

  • ゆかんぼさん 2020-01-03 19:38:36

    今度、ムカゴ狩りをしようと思いますw
    今日見たら寒波で葉がただれちゃってたけど^^;
    (長女記)

様子
花咲いた後、すごく汚らしくなったけど新芽がぽこぽこ出て来て だいぶ立派な風格に。収獲可能だねε-(´∀`*) ツルもヒョロヒョロさせてて寒さにも耐えてるのは凄い。 露地越冬出来るかな~♪ (長女記)
2019-12-07  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
蔓は剪定したのに、
秋迄の収穫を終了して全て剪定したのに新芽がグングン延びてます。 霜が降りたら終わりなのに、、 でも来春には元気な新芽が見られます。
2019-11-13  いいね!  コメント テルさん 
  • うーたんさん 2019-11-13 15:04:02

    うちもあちこち芽が出てます。
    もううちでは完全に雑草化してます。

  • テルさん 2019-11-13 18:56:59

    うーたんさん、こんばんは。
    来年までご馳走さましました。
    庭なのでかれこれ5年程暴れすぎないように楽しんでいます。

  • うーたんさん 2019-11-13 19:39:56

    うちは畑の枠外に植えたのが、むかごが落ちたりで、どんどん広がっています。

オカワカメ-品種不明 の品種一覧