オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() かなり成長した 2020-05-30 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() いつでも収穫してぇって感じですので、今年初収穫しました。 夕飯に食べるつもりでしたが、超手抜きで、本日半額のお好み焼き買ってきちゃったのよねえ。 なんかさ、なーんにもシタクナイヒだったんだぁ。 これは友人に差し上げます。 2020-05-20 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 2019の春に苗を購入したオカワカメです♪ 冬は放置栽培でしたが、春になって新芽が出てきました♪ 今年は去年より茂りそう( *´艸`) ちなみにネットも張り替えました! (長女記) 2020-05-05 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 植え付けました 2020-04-29 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 生育状況 2020-04-24 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 生育状況 2020-04-08 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() さすがにこの寒さじゃオカワカメは辛いらしいので 地上部が枯れました。ムカゴがぶらぶらしてる、取らなきゃ。 とりあえず春まで置いておきます。春発芽するかもしれないから(`・ω・´)b (長女記) 2020-01-19 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() 11月29日のオカワカメの様子です。 葉は元気、むかごもなってます。 むかご収獲の適期が分から無いけど、さすがにもう良いよね? (長女記) 2020-01-02 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 花咲いた後、すごく汚らしくなったけど新芽がぽこぽこ出て来て だいぶ立派な風格に。収獲可能だねε-(´∀`*) ツルもヒョロヒョロさせてて寒さにも耐えてるのは凄い。 露地越冬出来るかな~♪ (長女記) 2019-12-07 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 秋迄の収穫を終了して全て剪定したのに新芽がグングン延びてます。 霜が降りたら終わりなのに、、 でも来春には元気な新芽が見られます。 2019-11-13 いいね! コメント テルさん |
アルトロさん 2020-05-21 07:43:50
ウチはもうすぐ収穫かな、、、ハヤクハヤク‼︎
うーたんさん 2020-05-21 07:55:20
友人にあげるのを忘れちゃったので今日我が家で食べます。
まずはさっとゆでて、いや、湯通ししておしたしで。
まろ子さん 2020-05-21 08:07:49
今年こそ小振りに栽培させようと思うのだけど……
オカワカメはそれを許してくれるだろうか!?
昨日の時点で窓枠の上まで伸びていたので引きずり下ろしてカット!
うーたんさん 2020-05-21 08:09:26
無理よ、無理!
うちは今年カボチャのじゃまをされないよう阻止しなくては。
まろ子さん 2020-05-21 09:47:53
去年は窓が完全に覆われて昼でも真っ暗闇だったし……
絶対に阻止せねば!
うーたんとこは、カボチャ畑に向かって突撃ぃ〜!
うーたんさん 2020-05-21 11:03:45
さっき見に行ってきました。
すでにかぼちゃ用のアーチにからんでいます(-_-;)
バッサリいくで!!