オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() オカワカメを定植しました! 波版を丸めて、中に土を入れ、何となく花壇を作成。 こっちのほうが、冬掘り起こしやすいですから( ´∀` ) 籾殻播いて、埋めたけれど 居心地はどうかな?? (長女記) 2019-04-26 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() つるが伸びてしまう。 オカワカメが、ポットのままほっといても弦が伸びてしまう。 前は1本だったのですが、2本に増えてる(゚Д゚;) 早い早い 早く植えなければ。 (長女記) 2019-04-24 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 切っても倒しても。。。 出てくるんだよねぇ。 2019-04-24 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() オカワカメ増やすぞ!。 と言う事で、オカワカメを購入しました(o^―^o) 陳列棚には、「オカノリ」「オカヒジキ」「オカワカメ」 があったのですが、 私(長女)はワカメ大好きなので、オカワカメにしました(笑) やはり名称に「ワカメ」が入って居るからか、葉の感触も ワカメっぽい!(笑) もうこの苗はつるがヒョロヒ... 2019-04-23 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() コロコロ転がっているムカゴがバンバン芽吹いています。 新天地枠外にムカゴのついたつるをザクザク切って捨てたので、そこかしこからオカワカメが生えてくるのでは( ̄ー ̄)ニヤリ 2019-04-06 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 先日収穫してきたオカワカメのムカゴ。 うちは雑草化したのがまた生えてくると思うのでこれ以上いらないんだけど、勝手にオカワカメ広げ隊、広げようオカワカメの輪運動の一員として苗を作って押し付けようと思ってる。 芽キャベツを収穫したハウス内のプランターに大きめのムカゴを転がした。 オカワカメは根っこでも、むかごでも挿し芽でも根付く強い植物です。 ムカ... 2019-02-27 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() オカワカメは葉っぱだけでなく根っこもムカゴもすべて食べられるそうですが、うーたん家では葉っぱ以外食べがことがありません。 地植えにしているので、どんどん広がり、別に増やすこともないのですが、今年のムカゴは大きくて、収穫したい気分が高まり、小さなザルいっぱい収穫してきました。 さて、どうしようかな。。 ダーリンも婆さんも食べないと言うし。。 プラ... 2019-02-25 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 庭のオカワカメを収穫して片付けました。 土の中のムカゴも増えて大きくなっていました(*^^*) たぶん掘り残しもあると思うけど、来年は畑でやると思うので、春まで鉢に土を入れ保存しておきました! 来年もたくさん収穫出来ますように(*^^*) これでこのノートは終了します。 2018-11-13 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() もう1回とれるかな? この時期まで採れるのはうれしいね(*^^*) 今日はお浸しにしました。 2018-11-10 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() オカワカメを収穫しました。 あと一回くらいとれるかな? むかごみたいなのも見つけました。 むかごはとろろみたいな味がするようです。 土の中の芋も長く置いて置けば少しずつ肥大するみたいですね。 それもとろろみたいにして食べられるようです。 今日はツナマヨにコーンをかけて食べました!これも美味しかったです(*´﹃`*) 2018-11-05 いいね! コメント usagi0311さん
|
まろ子さん 2019-04-24 23:07:55
オカワカメって、切れば切るほど蔓が増えて……だから地獄なの。
usagi0311さん 2019-04-24 23:19:45
早いね(*^^*)
うちも鉢から発芽してる。
どこに植え付けよう( ̄▽ ̄;)
ゆかんぼさん 2019-04-25 09:52:54
長女が食べてみたいと言うので何も考えず買ってあげたけど、(栽培方法調べてたら)こやつら凄い姿になること判明!
半日照でも大丈夫なので、「バルコニーで育てようよ」(←鉢植えの方が小さくて済む)と言ったが、畑の方がいいって。。。
怖いよ~(^-^;
<母記>
usagi0311さん 2019-04-25 10:59:22
でも夏バテ防止にもなるし、美味しいよ。
花が咲いた後も葉は柔らかいし夏に葉物がない時重宝するしね。
毎年庭で栽培してたけど、日当たり悪くなったしね( ̄▽ ̄;)
でも、あまりワサワサならずに済むかも?
まろ子さん 2019-04-25 11:01:18
すみませーん!
お嬢さんに「地獄だよー」って脅しちゃいました! m(._.)m
地植えのほうが葉が大きくなって食べ甲斐はあると思います。
冬前に株の下の方にある芽をいくつか残してバッサリ切れば それほどの地獄ではないでしょう。ムカゴが落ちると春には発芽するので、なるべく株は増やさないほうが無難ですよ。
ゆかんぼさん 2019-04-25 14:02:37
usagiさんもまろさんもアドバイスありがとうございます!
参考にします( ´∀` )
(長女記)