栽培記録 PlantsNote オカワカメ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オカワカメ-品種不明

オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

今年最初の収穫
雲南百薬、ぬるっぱ今年最初の収穫をしました。
2018-05-30  いいね!  コメント テルさん 
出てきたよ、オカワカメ
さすが雑草並みの強さ 今年は無くなったと思っていたから、出てきてくれてうれしいよ(o^―^o)ニコ
2018-05-18  いいね!  コメント うーたんさん 
  • にょりさん 2018-05-19 07:29:04

    どんな味なの?美味しい?|´∀`●) 

  • まろ子さん 2018-05-19 08:43:40

    良かったね〜
    うちも危なかったし……これからは雑草なんて馬鹿にしないで夏のお姫様と呼ぼう!

  • うーたんさん 2018-05-19 09:06:27

    名前の通りシャクシャクとしたワカメを食べているようで、これといった味、例えば葉っぱ臭いとか甘いとかにがいってのはありません。
    うーたんはさっと茹でて、おしたしかお味噌汁にします。
    南の方の雑草、いやいや、植物なので、山形で育つかな?
    育ちだすとそれこそ猛烈な勢いで勢力図を広げるからね、下手に地植えしない方が良さそうです。

這わせて
育って来ると上部に沢山まとまってしまうのでネットの下段に這わせています。
2018-05-07  いいね!  コメント テルさん 
雑草と落ち葉をかきわけて・・・
確か去年このあたりに・・・ と思ったところは、雑草と落ち葉で地面が見えません。 しかし、昨晩からどうにも気になっていたので、意を決し、雑草をかき分け、引っこ抜いて近づいたところ、なんとなく記憶の奥底にぼ~~~っとある発泡が。。 上には山盛りの落ち葉。 そして落ち葉をかき分けると・・・ あぁ、生きていたんだねε-(´∀`*)ホッ 見覚えのある...
2018-04-17  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ししとうさんさん 2018-04-17 14:50:04

    良かったです~(*^^*)
    落ち葉ですか!
    やっぱり保温しとくといいんですね!

  • うーたんさん 2018-04-17 16:55:03

    そっか、落ち葉と雑草で保温されていたんだね( ´∀` )
    と、ほたらかしを棚に上げるうーたんであった。

  • usagi0311さん 2018-04-17 17:08:56

    あっ、これがオカワカメなんですね。

    私も頂いたのがあったはず(^-^;

  • うーたんさん 2018-04-17 17:34:19

    雑草のようなそうじゃないような、そんな感じです。
    ムカゴを転がしておくと根付いてツルが伸びます。
    すごい繁殖力です。
    葉っぱはまるでワカメのようです。

  • まろ子さん 2018-04-17 19:58:39

    おめでとう オカワカメ!
    だけど もう雑草って言うのはやめようと思います。

    無くなって 始めて気付く ありがたさ

    思えばいつも台所で重宝してたもの……
    ミョウガも復活しますよーに!

  • うーたんさん 2018-04-17 20:49:25

    そうです、あとはミョウガです。
    今日も大捜索をしてみましたがそれらしき芽は出ていませんq(╯ᆺ╰๑)”

  • usagi0311さん 2018-04-18 08:16:06

    うちのオカワカメ、雑草と間違えて抜いちゃったかも(;´・ω・)

    どこかに埋もれてればいいんだけど。
    雨上がりだから出てきて欲しい!

  • うーたんさん 2018-04-18 09:36:16

    花が咲いてムカゴができてたら、どこかにポロッと落ちたのから発芽の可能性は高そうですよね。
    今まであまり食べなかったけど、今年は大捜索もしたし、いつもよりは思い入れも強く美味しくいただけそうです

  • まろ子さん 2018-04-18 16:58:31

    そうだよ!
    とても便利な オカワカメちゃん、いっぱい食べなきゃもったいないよ。

  • うーたんさん 2018-04-18 17:09:04

    いつも収穫して、珍しいでしょうと他所様に差し上げてわらしべになっています(笑)
    今年は去年より二回ほどたくさん食べる予定(^ν^)

  • usagi0311さん 2018-04-18 17:14:19

    明日あたり庭をかき混ぜてみよう!

  • うーたんさん 2018-04-18 17:18:35

    どこかから出てくる予感(^o^)v

  • usagi0311さん 2018-04-18 17:19:40

    うんうん、あるといいなぁ

  • まろ子さん 2018-04-18 18:31:06

    なぜかオカワカメちゃん、人気急上昇中!

    「このまま ずーっと人気者でいられますように!」オカワカメより

  • うーたんさん 2018-04-18 21:30:11

    でもそのうち雑草扱いされそうでこわいオカワカメより

発芽しました
今年も無事に発芽しました。
2018-04-14  いいね!  コメント テルさん 
オカワカメが...
冬の寒波に負けてしまったようです...。 土に埋まってる部分が浅かったようで、ちょっと様子見てみたら根っこのムカゴみたいな部分がブヨブヨになってて触ると崩れる...。 丈夫だと定評のあるオカワカメをダメにしてしまうとは(TロT)
2018-03-24  いいね!  コメント ししとうさんさん 
  • まろ子さん 2018-03-24 13:21:06

    ギョッ! 寒かったからね……
    ウチのは去年場所を植え替えたのが怪しい状況に。放置してあった鉢のが大丈夫みたいだったので 慌てて移植したんですが、どうだろう?
    去年、「オカワカメなんて雑草みたいなもんだよねー!」なんて言ってたからバチが当たったのかな?

  • ししとうさんさん 2018-03-24 14:20:58

    オカワカメ~(TДT)

    参りましたね寒波には...私も雑草並みの扱いしかしてなかったもので、バチが?

    今度買ったら大事にします(>人<)

オカワカメ、満開!
すごいです。
2017-09-27  いいね!  コメント うーたんさん 
  • まろ子さん 2017-09-27 19:41:43

    花って食べたことありますか?
    天ぷらとかでどうなんでしょうねぇ………?

  • うーたんさん 2017-09-27 19:50:39

    オカワカメって、葉っぱだけでなく、茎もムカゴも根っこも食べられるって書いてあるけど、検索してみたけど、今のところ花を食べたというのをみつけられません。
    葉っぱすら一年に何度も食べないくらいなので花までは・・・

  • まろ子さん 2017-09-27 20:05:58

    では ワタクシメが毒味を……(そそくさと、取りに行く)
    グッ……ダメかな? 生だと苦味がありますね〜〜
    口当たりも、蕾はいいけど咲いた花は堅い!
    天ぷらにする気持ちは消えるのであった……………

  • うーたんさん 2017-09-27 20:24:01

    食べましたか!
    かすかだけれども良い匂いがするとは書いてありましたが、食べましたとかおいしいとはやはりどこにも書いてません。
    まぁ毒さえなければ・・・ないよね?

毛虫画像あり
うちにも台風に乗って来たんですかねぇ... オカワカメに毛虫がしがみついてました。 しかもオカワカメは食べてなくて、オカワカメのプランター近くの雑草を食べてからオカワカメに登ったようです。 雑草食べてくれたのか...どうしようこの毛虫。
2017-09-19  いいね!  コメント ししとうさんさん 
  • pub-crawlerさん 2017-09-19 09:29:30

    それは、もしや...「さすらいの益虫」では?

  • マンゴー55さん 2017-09-19 11:37:12

    虫画像と聞いて飛んできました|*´ェ`)ノ
    親切な毛虫がいたものですね〜
    もう終齢みたいだし、そのまま置いておいてあげましょうww

  • ししとうさんさん 2017-09-19 12:40:35

    さすらいの益虫(笑)
    そうなんですかねぇ?(´▽`)

    終齡なんですか~
    じゃあせっかくだから(?)そっとしておきますかね♪
    今は暑いからなのか、オカワカメの葉っぱの裏に隠れてます(笑)

むかごが
先日思い切りバッサリ切ったオカワカメ。 むかごから元気に芽を出してました。 ...むかご食べようと思ってたのに(´Д`)
2017-09-14  いいね!  コメント ししとうさんさん 
オカワカメに花
みなさんのオカワカメに花が咲きだしたと聞き、見に行くと我が家も花! まだ咲いていませんが、小さな白いかわいい花が咲きそうです。 新天地に植えたオカワカメは、このように柵にからみつき、私たちは雑草じゃない!うーたんファームの作物だと一生懸命訴えています( ´∀` ) しかし、誰が見ても・・・これは雑草だね(笑) そして、オカワカメの様子を見て...
2017-09-12  いいね!  コメント うーたんさん 

オカワカメ-品種不明 の品種一覧