オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() オカワカメちゃん、今日も元気ヽ( ゚∀゚)ノ でも、お花らしきものが、咲くのかしら その後、ムカゴもできるらしい 2017-09-09 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() 雑草じゃないよ、 ってか、もはや雑草化してます。 私を忘れていない?という声が聞こえたので、 柔らかそうな良さそうな葉っぱだけ、贅沢に選んで収穫しました。 もうめんどくさいので食べれるくらいの量だけ収穫。 欲しい人は勝手につんでいってください。 2017-09-03 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() どうだろう? 隣に支柱を立てたよ こちらにも巻きつきなさいな(。・ω・。) 2017-08-16 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() 思ってたより繁らない...やはり小さいプランターだと小さく育つみたいですね。 来年に期待しましょう(´ω`) 2017-08-13 いいね! コメント ししとうさんさん
|
![]() |
![]() 収穫の記録ヽ( ゚∀゚)ノ 8月5.6.7日は山形の花笠祭りでした 山形出身の橋本マナミさんもゲストで盛り上げてくれました(o´∀`o) 花笠祭りが終わっちゃうと、夏も終わりだなと思います(´・ω・`) 2017-08-13 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() 収穫の記録ヽ( ゚∀゚)ノ 2017-08-13 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() 収穫の記録ヽ( ゚∀゚)ノ 2017-08-13 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() オカワカメ、発芽しないで失敗しました。 やはり、ある程度水分が必要だったのかもしれません。 蒔いた時期がちょうど雨が少ない時分。 もう少し丁寧に水をやれば良かったかもしれません。 とりあえず、ノート終了です。 残念('A`) 2017-07-16 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 葉っぱ増えたので収穫して味噌汁にしてみました。 ワカメっぽいですねぇ(*^^*) 面白いです♪ 2017-07-11 いいね! コメント ししとうさんさん |
![]() |
![]() もう雑草と見分けがつきません。 ネットも張らず、畑の外枠やカボチャのツルにからみついています。 でも虫食いもなく、とても綺麗な葉っぱなので、綺麗なうちに収穫して配りましょう。 少しブチブチするだけで手持ちのバケツはすぐにいっぱいになります。 大きなカゴいっぱいになったので収獲終了。 2017-07-10 いいね! コメント うーたんさん |
うーたんさん 2017-09-09 22:29:28
花ですね。
小さくて白い花が垂れ下がって咲きます。
花の後がけっこう汚くて(うちの場合)、花の後は葉っぱも固くなるような気がします。
けぶこさん 2017-09-10 13:51:34
うーさん、お花なんですね!
ノート見てきました
もう何年も育ててるんですねヽ( ゚∀゚)ノ
オカワカメの強さにビックリしました
来年も育てるぞ!
オカワカメ仲間に参戦です(*゚∀゚*)
うーたんさん 2017-09-10 17:19:33
うちもたくさんの花が下がっていました。
もう雑草なので( ´∀` )ぜんぜん注意して見てなかったです。
写真撮ってこよ。