オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() オカワカメちゃんも雨によりワサワサとしていた! 冷たいラーメンに茹でて刻んだものを入れた なかなか旨いよ 2017-07-06 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() オカワカメちゃん、畑に行くと何枚か収穫できるから、便利でいいね(*゚∀゚*) 2017-07-02 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() 先端を摘芯したのに、そこからまた上を目指すオカワカメ。 もっと下を摘芯するべきだったのか。 普通にピンキーの支柱に絡んでます。 2017-06-26 いいね! コメント ししとうさんさん |
![]() |
![]() 摘心してわき目を増やす! 多収穫を目指す! 2017-06-18 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() オカワカメちゃん、伸び伸びです! 少し収穫しました 虫の害もないし、強いし、オカワカメちゃん大好きです(o´∀`o) 2017-06-17 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() 1週間でてっぺんまで来るとは。 今朝てっぺん越えてフラフラしてたので、摘芯しました。 脇芽増えて~(°∀°) 2017-06-17 いいね! コメント ししとうさんさん
|
![]() |
![]() つるがどんどん伸びてます。 てっぺんまでもうすぐ(⌒‐⌒) 2017-06-15 いいね! コメント ししとうさんさん |
![]() |
![]() 里芋が欠株したところにオカワカメの種を蒔いてみました。 この品種は雑草並みに生命力が強いらしいです。 浅めに植えて水をたっぷりとやっておきました。 どんな感じで発芽するのかなあ。 2017-06-14 いいね! コメント 風林火山さん
|
![]() |
![]() 昨日、ホームセンターに行った時に見つけました。 値引き品の中長ナスを物色していたら、プランツノートの中で見かけるオカワカメが! ワカメの味がする葉っぱ...むかごもとれる? いやいや植えるとこないし。 旦那「プランター安売りしてたじゃん」 ワタシ「いいの?!」 198円でたたき売られてたプランターとオカワカメと、値引きされてた中長ナスを... 2017-06-11 いいね! コメント ししとうさんさん
|
![]() |
![]() オカワカメちゃんが、伸びてきて、新芽も脇にあるので、少し収穫しました ヽ( ゚∀゚)ノ 2017-06-11 いいね! コメント けぶこさん |
にょりさん 2017-06-17 23:24:11
けぶちゃん、これどうやって食べるの?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-18 00:05:39
摘芯してわき芽伸ばすって、さっききいたばっかりやったw
キュウリネットいらないのかな?
ぽたさん 2017-06-18 01:09:12
オカワカメってよく聞くけどこんなんやったんか、想像と違う!
こんな葉っぱなんやw
(`・ω・´)肉厚なん?
けぶこさん 2017-06-18 12:19:35
さっとお湯にくぐらせて、細く刻んでおひたしで食べますヽ( ゚∀゚)ノ
刻むとネバネバ成分が出てくる
今日も収穫したのですが、冷やしラーメンに細く刻んでのせて食べたらおいしかった
肉厚かなぁ
厚めの菜っ葉だね
すごくモジャモジャ増えるらしいから、ネット必要かもしれないけど、とりあえずこの支柱3本でやってみる!
今日、適芯してみた( ノ^ω^)ノ