栽培記録 PlantsNote オカワカメ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オカワカメ-品種不明

オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

抜群の安定感
オカワカメちゃんも雨によりワサワサとしていた! 冷たいラーメンに茹でて刻んだものを入れた なかなか旨いよ
2017-07-06  いいね!  コメント けぶこさん 
定期的に収穫
オカワカメちゃん、畑に行くと何枚か収穫できるから、便利でいいね(*゚∀゚*)
2017-07-02  いいね!  コメント けぶこさん 
のびのび
先端を摘芯したのに、そこからまた上を目指すオカワカメ。 もっと下を摘芯するべきだったのか。 普通にピンキーの支柱に絡んでます。
2017-06-26  いいね!  コメント ししとうさんさん 
摘心してみた
摘心してわき目を増やす! 多収穫を目指す!
2017-06-18  いいね!  コメント けぶこさん 
オカワカメ良い!
オカワカメちゃん、伸び伸びです! 少し収穫しました 虫の害もないし、強いし、オカワカメちゃん大好きです(o´∀`o)
2017-06-17  いいね!  コメント けぶこさん 
  • にょりさん 2017-06-17 23:24:11

    けぶちゃん、これどうやって食べるの?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-18 00:05:39

    摘芯してわき芽伸ばすって、さっききいたばっかりやったw
    キュウリネットいらないのかな?

  • ぽたさん 2017-06-18 01:09:12

    オカワカメってよく聞くけどこんなんやったんか、想像と違う!
    こんな葉っぱなんやw
    (`・ω・´)肉厚なん?

  • けぶこさん 2017-06-18 12:19:35

    さっとお湯にくぐらせて、細く刻んでおひたしで食べますヽ( ゚∀゚)ノ
    刻むとネバネバ成分が出てくる
    今日も収穫したのですが、冷やしラーメンに細く刻んでのせて食べたらおいしかった
    肉厚かなぁ
    厚めの菜っ葉だね

    すごくモジャモジャ増えるらしいから、ネット必要かもしれないけど、とりあえずこの支柱3本でやってみる!
    今日、適芯してみた( ノ^ω^)ノ

早い
1週間でてっぺんまで来るとは。 今朝てっぺん越えてフラフラしてたので、摘芯しました。 脇芽増えて~(°∀°)
2017-06-17  いいね!  コメント ししとうさんさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-17 19:30:42

    摘心して脇芽育てるタイプなんですか?

  • ししとうさんさん 2017-06-17 20:41:22

    脇芽育てないと、あまり繁らないようですよ~。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-17 21:31:11

    なるほど。
    今日初めて育ってるのみました。
    キュウリネットに這わせてはったよ

するすると
つるがどんどん伸びてます。 てっぺんまでもうすぐ(⌒‐⌒)
2017-06-15  いいね!  コメント ししとうさんさん 
オカワカメ、蒔いてみた。
里芋が欠株したところにオカワカメの種を蒔いてみました。 この品種は雑草並みに生命力が強いらしいです。 浅めに植えて水をたっぷりとやっておきました。 どんな感じで発芽するのかなあ。
2017-06-14  いいね!  コメント 風林火山さん 
  • うーたんさん 2017-06-14 16:31:45

    そう、まるで雑種です、うちのは(笑)
    今日も草と一緒にバッサリやられていました。
    タネってムカゴ?
    うちが買った説明書には土の上に転がしておけと書いてありました。

  • 風林火山さん 2017-06-14 20:20:18

    ムカゴですよ。

    適当に浅く植えて薄く土をかけただけです。

    まあ、雑草並みならどんなやり方でも増えるでしょう(笑)。

  • まろ子さん 2017-06-14 21:50:43

    大きなムカゴ、ネットリして美味しいですよ!

  • 風林火山さん 2017-06-14 21:53:29

    おお、それは楽しみですね。

    立派な葉っぱが収穫できると良いなあ。

気になってたオカワカメ
昨日、ホームセンターに行った時に見つけました。 値引き品の中長ナスを物色していたら、プランツノートの中で見かけるオカワカメが! ワカメの味がする葉っぱ...むかごもとれる? いやいや植えるとこないし。 旦那「プランター安売りしてたじゃん」 ワタシ「いいの?!」 198円でたたき売られてたプランターとオカワカメと、値引きされてた中長ナスを...
2017-06-11  いいね!  コメント ししとうさんさん 
  • テルさん 2017-06-11 13:58:54

    初めましてm(._.)m

    私もオカワカメ三年生です(笑)。
    出来たら地植えの方が良いのですが、多年なので来年からの栽培が楽になりますよ。
    家も昨年の株から発芽しました、これからネット設置する予定です。
    葉を挿しても根が出ます、当然ムカゴもです。
    手のひらサイズをサッと茹でてめんつゆ等で食べると美味しいですよ。
    お互い頑張りましょう。

  • ししとうさんさん 2017-06-11 14:08:59

    はじめまして~(´ω`)

    けっこう生命力が強そうですね!
    地植は...来年場所を考えようと思います。

    とりあえず食べたいです(笑)

    先輩たちのノートを見て勉強します!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-11 16:20:14

    ちょっ

    このプランター、楽々菜園(貯水機能付)ちゃうの?
    小型のヤツやけど198円??
    イチゴとかに良いので、買い占めてこないと!!!!

  • ししとうさんさん 2017-06-11 17:40:42

    なんか元の値段が598円てなってたような?

    1個しか買ってこなかった~(^_^;)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-11 18:23:26

    おわぁぁ・・・近所だったら買い占めに行くのに・・・(༎ຶꈊ༎ຶ╬)

  • うーたんさん 2017-06-12 22:48:37

    オカワカメって繁殖率がすごいので、地植えにするとどんどんと増殖しちゃうらしいよ。
    味はこれといってないけど、食感はまるでワカメ!
    緑の野菜がないときとかに便利に使っています。

  • ししとうさんさん 2017-06-12 23:29:26

    ワカメ大好きなので楽しみです!
    夏場の貴重な葉物野菜になりそうだし♪

    繁殖力は雑草並みなのね...(^_^;)

初収穫!
オカワカメちゃんが、伸びてきて、新芽も脇にあるので、少し収穫しました ヽ( ゚∀゚)ノ
2017-06-11  いいね!  コメント けぶこさん 

オカワカメ-品種不明 の品種一覧