栽培記録 PlantsNote オカワカメ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オカワカメ-品種不明

オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

根っこが!
土の中から掘り返したむかご。 今朝見たら、根っこが生えてきていました。 生きてたのね、よかった~。
2014-05-29  いいね!  コメント noviceさん 
ぬるっぱ。
本日も収穫しました。 オカワカメと小松菜と焼いたお揚げの胡麻和えお浸し ♡ 写真とろうと思うのですが 食べた後からいつも気づくので、どうしようもないですね(苦笑)
2014-05-28  いいね!  コメント みっちさん 
うわぁ・・・
サイトをよ~~く調べてみたら、 むかごは土に埋めないで、土の上に置いておくとよい、 土に埋めたら腐ることが。と書いてありました。 今、あわてて掘り出したんだけど だいじょうぶかな~~。 10日くらい埋めてしまったのですが。
2014-05-27  いいね!  コメント noviceさん 
ぬるっぱ・おかわかめ。
本日もスープに投入しました。 お豆腐と玉子とぬるっぱでふわふわ熱々スープです。 ・・ 美味しいですよ ♡
2014-05-27  いいね!  コメント みっちさん 
再むかご蒔き
むかごを埋めてからもう1週間、全然芽がでてこない・・・。 仕方ないので、もう一度植えてみた。というか、置いてみた。もしかして、埋めちゃったらだめ系なのかしら?
2014-05-26  いいね!  コメント noviceさん 
ぬるっぱ・おかわかめ
葉っぱがそろそろ揃ってきたので、収穫です。 今晩は、中華スープに入れたいと思います ♡ グリーンカーテンがまた遠のきました。(苦笑)
2014-05-24  いいね!  コメント みっちさん 
苗を植え付けました。
最近健康野菜に目が行く、モロヘイヤとツルムラサキ、オクラもうえた。そしてオカワカメの植えつけ 私は何処に向かっていくのかな? 取り合えず定植しました。
2014-05-24  いいね!  コメント テルさん 
ぬるっぱ。
今年もお待ちかねのぬるっぱ、収獲しました。 いただきまーす。 お味噌汁に入れました。 本当、こりゃわかめだわぁ~♪ おいしいです。
2014-05-21  いいね!  コメント みっちさん 
ぬるっぱ。
摘心してから、脇芽が伸びてきました。 立派なグリーンカーテン目指します。
2014-05-17  いいね!  コメント みっちさん 
摘心。
ぬるっぱ、か細く伸びてます。 摘心しました。
2014-05-11  いいね!  コメント みっちさん 

オカワカメ-品種不明 の品種一覧