オカワカメ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 数週間の天候の良さからか、いい感じになっている。これから暑くなるにつれ、さらに大きく伸びるだろう! 期待(o^―^o)ニコ 7時 2024-06-01 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() こんな感じ。 2024-05-15 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() オカワカメの周囲を除草し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)ました。 2024-05-13 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() いつの間にか、繰り返し生えてきてる野菜・花等、こちらにまとめます。 2024-05-05 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 5/1夕方 一番大きいものがグッタリ・・(´;ω;`) 更に、2日朝の天気予報は、霜注意報! キャップを被せて、なんとか対応 朝の温度5℃ 2024-05-02 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 昨年の根元部分を冬の間、ハウス内に植えていたものが順調に育ち畑へ植付。 今年は、日当たりのいいトマトの南側へ 2024-04-30 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() どんなにザクザクと切り込んでも春にはびよよ~んとつるを伸ばして青々した葉を繁らすオカワカメ。 今年こそ、、、食べよっかなあ。 2024-04-25 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() オカワカメの周囲をj除草しました。 2024-04-21 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() オカワカメが発芽しました。 2024-04-15 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() オカワカメのむかごを播種しました。 基肥 バーク堆肥、米糠 耕耘 畝立 播種 株間40cm、1条 被覆 草マルチ 2024-02-12 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
まろ子さん 2024-04-28 16:15:40
ウチのは去年花が終わったところで根本近くで切ったら……
枯れた!
もうダメかと思ったら門扉の横に細い蔓めっけ。
どうやらムカゴから出てきたみたい。
やっぱりオカワカメは強い!
うーたんさん 2024-04-28 22:32:56
そんな簡単には枯れませんぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
でもね、やっと収穫っていう醍醐味がないからかなかなか興味と食指が動きません。
まろ子さん 2024-04-29 18:54:03
そうなの。そう簡単には枯れないと思い伐採したら死んじまった!
うーたんさん 2024-04-29 21:33:25
なんと!
我が家のオカワカメ、この夏強制終了になります。
今掘っても大丈夫かな?
終了前に掘って送ろうか?
まろ子さん 2024-04-30 10:27:00
え、なんで強制終了?
他の子に占領されるの?
送ってくれなくていいよ。一株で充分だー!