オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() オクラの収穫と主枝の成長が軌道に乗ってきました。 混植の足下テンサイも繁茂してきましたよ╰(*´︶`*)╯♡ 2025-07-01 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() ちょっと大きくなっちゃったけど収穫。 食卓に鮮やかな緑が入ると良いですね。 2025-07-01 いいね! コメント ししとうさんさん |
![]() |
![]() オクラが成長して 花芽の確認をしました! 収穫開始まであと10日ほどです 2025-06-28 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 今のところ順調に収穫できてます。 追肥しないとかな。 2025-06-28 いいね! コメント ししとうさんさん |
![]() |
![]() 追肥 2025-06-27 いいね! コメント ルー子さん |
![]() |
![]() オクラの草丈が75cmになりました! そろそろ前回の有機追肥が効き始める頃です 2025-06-26 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() オクラ2本収穫しました! 早速茹でて食べてみましたが、美味しかったです! 小さめで収穫しないと固くて食べれなくなっちゃう。 2025-06-26 いいね! コメント ししとうさんさん |
![]() |
![]() 花が咲いて実がつきはじめました。 5月上旬に種を蒔いたかな? 5月27日に定植していました。 10箇所に4本植えなので40本くらいです。 ところどころアブラムシがいるのでアーリーセーフを散布しています。 ーーーーーーーーーーーーーーー 子どもがカインズで選んだ花が最初は手のひらに乗るサイズだったけど鉢を大きくして巨大になって喜ん... 2025-06-26 いいね! コメント ピスタチオさん |
![]() |
![]() なんか最近葉っぱがボロボロになってきたような? でもなんとか花が咲きました! オクラの花は可憐で良いですね~。 2025-06-21 いいね! コメント ししとうさんさん |
![]() |
![]() 草丈が40cm近くに成長した株に支柱を設置しました。 2025-06-21 いいね! コメント アルトロさん |
なみへいさん 2025-07-01 13:14:01
私はオクラがあんまり好きではなかったのですが、畑の方が山ほどなりすぎて
捨てようとしていたのをもらってきて
食べたら~採れたてはめちゃめちゃ
美味しい。アクが少ない感じ。
最近はお友達の畑でもらってるので
作りませんけどw
ししとうさんさん 2025-07-01 16:43:14
わかります。
とれたては売ってるのより断然美味しいです。