栽培記録 PlantsNote オクラ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オクラ-品種不明

オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

撤収しました
順調に収穫できました。 オクラは8株で200本くらい\(^。^)/ 空芯菜は掻き取り収穫と強剪定の繰り返しで絶え間なく収穫(╹◡╹) 最近は気温の低下とともに開花が少なく、 生長度も鈍になってきたので、 混植の空芯菜も一緒に撤収しました。 来シーズンもこのペアで楽しむ予定( ◠‿◠ )
2023-09-28  いいね!  コメント アルトロさん 
  • ぼんさん 2023-09-28 23:43:51

    お疲れ様でした。
    豊作だったんですね♪
    空芯菜は…食べた記憶もないのでなんだけど…美味しいのですか?炒める?煮る?
    最近ふと気になるようになりましたw

  • アルトロさん 2023-09-29 06:36:42

    エンサイは6月からよく獲れました。
    隣で仲良く菜園されてるオバちゃんも、よく持ち帰られましたよ( ◠‿◠ )

    おひたしや炒めものが美味しいですね♪。
    菜っ葉類が少ない時期なので重宝します。

    病害虫には無縁でしたし、生長が早くて茎が太く長く伸びるので、
    切って里芋のマルチとして株元に置いてたら、
    すぐに根付くという逞しさもあり(笑

    とにかくズボラな私でも豊作なのでお勧めします。

9月27日 オクラ 収穫
オクラを収穫しました→自販機販売用 徐々に収穫量が減ってきています。
2023-09-28  いいね!  コメント ddmoterさん 
収穫♪
オクラだけは、順調に収穫中♪ 花芽奇麗だけど、蟻がキモい。。。
2023-09-27  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
9月26日 種採取用オクラ 鞘が枯れ始め
取り遅れをほったらかしにしていた 種採取用オクラの鞘が枯れ始めました! 年末に採取する予定です。
2023-09-27  いいね!  コメント ddmoterさん 
9月25日 オクラ 収穫
オクラを収穫しました→自販機販売用 突然収穫量が減りました!
2023-09-25  いいね!  コメント ddmoterさん 
9月24日 オクラ 収穫
オクラを収穫しました→自販機販売用
2023-09-24  いいね!  コメント ddmoterさん 
9月22日 オクラ 収穫
オクラを収穫しました→自販機販売用
2023-09-22  いいね!  コメント ddmoterさん 
復活
久しぶりにオクラが咲いた。 まだ終わってなかった。 実がなるか分からないけど。
2023-09-21  いいね!  コメント やの卍さん 
9月20日 オクラ 収穫
オクラを収穫しました→自販機販売用
2023-09-20  いいね!  コメント ddmoterさん 
コンスタントに収穫中
少しずつですが、コンスタントに収穫中。 下の方から、沢山脇芽が出てきました。 全部生やせないので、1・2本選びます。
2023-09-20  いいね!  コメント ゆかんぼさん