オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 2日間 放置したため取り遅れとなってしまったオクラを収穫しました! →ほとんど廃棄処分 2023-08-24 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 7月に一度休ませてたオクラ。 その後から日記は途絶えましたが… なんだかんだで一週間に4個を2回ずつ収穫できてます♪ 一度に4個収穫したいと欲張ると先に大きくなったのが固くて食べられなくなるのを学んだので、先に2個採って、次の日また2個採って合計4個に。 やっぱりプランターだからなのか丈がなかなか伸びなくて葉も小さい… それでもスーパーで... 2023-08-21 いいね! コメント ぼんさん |
![]() |
![]() 丸オクラ2本収穫しました。 長さ15.5cmと13cm。 もう少し待とうと思ってたら、意外と大きかった。 総収穫量:14本 2023-08-21 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 寄せ植えしてますが、少し置いておくと直ぐに大きくなります。 2023-08-20 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 昨日以前まではオクラの取り遅れは 廃棄していましたが そろそろ来年栽培の種取用で放置する事にしました。 2023-08-19 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 少しだけ曲がった丸オクラ1本収穫しました。 長さ13.5cm。 総収穫量:12本 2023-08-18 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() オクラを収穫しました→自販機販売用 オクラの収穫数は毎日安定しています 2023-08-17 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() オクラを収穫しました→自販機販売用 草丈が一番高いオクラの台風被害を懸念していましたが 支柱が少し傾いた程度の被害で実質 何も問題ありませんでした。 2023-08-16 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 昨日に続きオクラ収穫。 長さ14cm、理想的。 ジップロックに入れて冷凍庫で保管してます。 このくらいの長さがちょうどいいのです。 総収穫量:11本 2023-08-15 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() ちょこっとずつ、収穫出来てます。 葉っぱ少ないけど、大丈夫かしら? 2023-08-14 いいね! コメント ゆかんぼさん |