オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 丸オクラ2個収穫しました。 12cmと13cm、今のところみんな太くてよい出来です。 総収穫量:3本 2023-07-31 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() オクラを収穫しました→自販機販売用 用事で2日間留守にしていましたので 大量収穫出来ました! 2023-07-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() オクラノートは5月末から放置…… 当然ですがオクラも放置! ふと見たら蕾がついていたので黄色い綺麗な花が咲くのを待っていました。が、いつまでたっても花咲かず。 そしてさっき見たら、実ができてました! 絶対に花、咲いてないもん! あんなに目立つ花を見過ごすなんてありえない。 調べてみたら、蕾のうちに自家受粉しちゃって花が咲くこともなく実に... 2023-07-30 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() たくさん実が成ってます。 順調です。 2023-07-29 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() こんな感じ。 2023-07-29 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() オクラ畝を水強化しました! 先日有機肥料を施肥しましたが肝心の水分が無ければ 無機化しないため その部分に集中散水 約200Lです。 2023-07-27 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() オクラの収穫をしました! 明日より信州方面に用事が有るため朝夕2回収穫しました。 2023-07-27 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 丸オクラ今年初収穫しました。 長さ14cmで太いです! まだ昨年のオクラが冷凍されて残ってるから、どんどん食べてかないと! 2023-07-27 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 多くはないけど、安定した収穫が始まりました♪(#^.^#) 2023-07-27 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() オクラを収穫しました→自販機販売用 安定収穫販売が出来る様になりました。 2023-07-26 いいね! コメント ddmoterさん |
hareotokoさん 2023-07-28 06:10:28
こんにちは
信州も日中は暑いので熱中症にはお気を付けください。
ddmoterさん 2023-08-04 04:32:06
おはようございます
先日 不動産の件で松本へ行ってまいりました!
確かに暑かったですが 湿度が低いので過ごしやすく
それほどとは 感じませんでした。
今季のメロン栽培は猛暑のため失敗
うまく行くか?どうだか分かりませんが
昨日 再度種まきをして発芽待ち状態です。
hareotokoさん 2023-08-04 11:27:54
長旅、お疲れ様です。
今年は水耕栽培メロンが豊作です。
空梅雨で湿度が低く、15玉/2株全て糖度13をクリアーしてます。
安曇野の水耕栽培メロンは32玉/2株を達成してます
一昨日、メロンの種まきをしました。今年2回目のチャレンジです。
ddmoterさん 2023-08-05 04:16:04
おはようございます
こちら・・昨日メロンの発芽を確認しました
ここ2~3年 地球温暖化? 猛暑のためメロンは惨敗状態で
それでも 何とか収穫できていましたが・・
今季は完全にダメでした!
来年から栽培時期の見直しが必要と思っています
今から栽培は難しいと思っていますが
チャレンジしてみます。