栽培記録 PlantsNote オリエンタルスター タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オリエンタルスター

オリエンタルスター のタイムライン カテゴリ 

袋掛け完了
これで一番忙しい時期は終わりですね。梅雨の時期は、10日に一回消毒して、梅雨が明けたら2週間に一回消毒して9月のシルバーウィークまで待って完熟を収穫する予定です。
2018-06-26  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
間もなく袋掛けします
月末に消毒後袋掛けします。
2018-06-19  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
順調に肥大中
順調に肥大中です。
2018-06-13  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
第1回摘粒完了
摘瀏を完了し明日6/4ジベレリン2回目処理予定。
2018-06-03  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
収穫完了
ブドウの収穫時期は、9月末なのですね。やっと色づき甘くて美味しいぶどうができました。まだまだひょろひょろの幼苗ですが20房くらい採れたかな。また来年に期待ですね。
2017-10-04  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
やっと色づいてきました
直径2cm程度の幼木なのに良く生ってくれました。流石シャインの兄弟ですね。来年は、30房くらい期待してもっと大粒になってほしいです。
2017-09-23  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
週末成長記録
まだまだ小粒なので9月末までのんびり待ちます。
2017-09-09  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
やっと色づいてきました
かなり小粒ですが少し色づいてきました。もう少し大きくなって欲しいです。2週間後を収穫目標にします。
2017-09-03  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
収穫まで3週間
幼木のためまだまだ小粒ですが、わずかに色づいてきました。気長に待ちましょう。接ぎ木の台木に利用しようと、台木も伸ばしてしまってるのがいけないのかも?
2017-08-28  いいね!  コメント oishiiyasaiさん 
8/15成長記録
まだまだ小さくて不安ですね。幹の太さが2㎝にも満たない幼木ですからのんびり見守ります。
2017-08-15  いいね!  コメント oishiiyasaiさん