栽培記録 PlantsNote カエデ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > カエデ-品種不明

カエデ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

バラの季節
裏庭にしつらえたアーチに枝を誘引しているのはオールドローズ2種。白の半八重は原種に近いバラ、ロサ・アルバセミプレナ。クリーム色の八重はアリスターステラグレイ。 すがすがしい香りがしてついつい時間を忘れてしまう。
2018-05-05  いいね!  コメント bambooさん 
オオデマリ
グリーンから白へと変化していく素敵な花。ホームセンターで小さな苗木を買って裏庭の花壇へ植え付けたのは7年前のことだ。 毎年わくわくする、オオデマリの季節。
2018-04-13  いいね!  コメント bambooさん 
春咲きの球根
陽だまりではクロッカスが咲いている。植えっぱなしのヒヤシンスも蕾が出てきた。素足にサンダルで庭に出てみたら気持ちが良かった。 心配していた新入りのクレマチスも無事に萌芽している。
2018-03-06  いいね!  コメント bambooさん 
  • みほみほさん 2018-03-06 15:54:59

    今年は寒かったけど、とうとう春がやってきましたね

  • bambooさん 2018-03-07 17:08:37

    ほんとにね!寒かったー。こっちも最低気温マイナス6度まで下がりましたよ。

明けましておめでとうございます
よい年になりますように。
2018-01-01  いいね!  コメント bambooさん 
  • どらちゃんさん 2018-01-01 03:42:56

    おめでとうございます~♪

    今年もよろしくお願いいたします~♪

    うちは新天地に移転したら花が減ると思うので、キレイな花をたくさん見せて下さいね♪

  • 桜屋ひむろさん 2018-01-01 04:39:26

    明けましておめでとうございます!!
    今年もよろしくお願いいたします~(*´˘`*)ノシ

    bambooさんの栽培していた
    FAIRYの写真にひとめ惚れして始めた海外種&珍種栽培が
    私の畑の原宿菜園の始まりであります(●´艸`)

    素敵なきっかけをくださった素敵なお写真、
    今年もを楽しみにしております♬


  • bambooさん 2018-01-01 11:14:13

    どらちゃんさん、こちらこそよろしくお願いします。新天地でも無理せずにおいしいものや綺麗なものを作ってください!

    ひむろさん、嬉しいです。今年もよろしくです!ひむろ野菜にはいつも感心、とうか立派な収穫の姿に脱帽です!

  • オリーブさん 2018-01-01 11:52:38

    あけましておめでとうございます。
    ステキなお花…すごいなすごいな。
    今年もノート、たのしみにみせていただきます。よろしくお願いします。

  • bambooさん 2018-01-01 13:38:50

    オリーブさん、どうぞよろしくお願いします。今年もイタリアごはんの写真を楽しみにしています。

  • みほみほさん 2018-01-07 23:38:04

    bambooさん
    今年もよろしくお願いしますね!

  • bambooさん 2018-01-09 16:09:01

    みほさん、こちらこそよろしくですー。

秋も深まり
①庭のセンニチコウを切り花に。 新しく家族の一員になった子猫のおもりが大変で、植物の手入れまでなかなか手が回らない今日この頃。 ②前庭のカエデ。北国のそれとは比べ物にならないいまひとつな色彩だけれど、グリーンの芝の中の紅葉は嬉しい。
2017-11-09  いいね!  コメント bambooさん 
  • みほみほさん 2017-11-14 00:12:03

    かわいい新入りさん!!
    お名前は?

  • bambooさん 2017-11-14 15:12:30

    かりん君でーす。

  • みほみほさん 2017-11-14 16:19:23

    ステキなお名前

満開のダリア
青みを帯びた憂いのあるピンクが素敵なダリア。一株でこんなにたくさん花をつけている。
2017-10-14  いいね!  コメント bambooさん 
宿根アスター (孔雀アスター)
青紫の花がぱっと目に入ったとたんにピン!ときて1ポット購入。 何かが足りない感じがしてしっくりときていなかった裏庭の花壇がこれでOK!というか、ツボにハマってすっきり。
2017-09-30  いいね!  コメント bambooさん 
  • みほみほさん 2017-10-05 13:29:22

    秋らしい重みが出たわ!

  • bambooさん 2017-10-06 10:37:50

    久しぶりに植栽がうまくできたー。

ハイブリッドダリア ガッツァリア
秋になるとそこかしこで咲き誇る木立ダリア(帝王ダリア)。花は綺麗なんだけど大きすぎてこじんまりした庭ではちょっと無理・・・と思っていた。 ガッツァリアは木立ダリアと普通のダリアとの交配種で、草丈は150センチくらい。その上ウドンコ病にも耐性があるというではないか! お気に入りだったピンクのダリア「桜女王」がお亡くなりになり寂しくなっていた花...
2017-09-12  いいね!  コメント bambooさん 
夏の終わり 日没前に撮影
晴れた日の昼間の花壇の撮影は難しい。コントラストが強すぎるし、葉色が疲れた色になりがちだ。夕刻に沈んでいく太陽をバックにしたらなんだかいい感じになった。
2017-09-02  いいね!  コメント bambooさん 
  • みほみほさん 2017-09-11 15:10:46

    日差しに秋を感じる一枚!
    なんだかあっという間に秋になって寂しい気がします。

  • bambooさん 2017-09-11 17:18:31

    温泉の季節よお~~!

  • みほみほさん 2017-09-11 21:40:25

    また明礬温泉いきたいよ~

糖度計 
前から欲しかった。うーたんさんがブドウの糖度をはかっているのを見てますます欲しくなった。そしてついに購入!中国製で2000円なり。 望遠鏡みたいに手に持ってレンズをのぞくようになっているんだね。最初に精製水をたらして、青と白の境目がゼロになっているのを確認する。 さあ、計ってみよう。ちょっと酸っぱめのハウスみかんで実測・・・糖度は10度でし...
2017-08-16  いいね!  コメント bambooさん 
  • うーたんさん 2017-08-16 17:11:37

    楽しいよねぇ~~。
    もうなんでも測っちゃう(⌒∇⌒)
    糖度測定が第一で、お預け状態になるので
    ダーリンがいつも何やらブツブツ(でも虫だけど(笑))

  • 桜屋ひむろさん 2017-08-16 19:14:09

    うちも母に「糖度計買ったら??」って言われました(^o^;)

    この時期の甘そうな収穫物を見ると
    糖度計欲しくなっちゃいますよね~♪

  • うーたんさん 2017-08-16 20:29:55

    ひむろちゃん、買うべし!
    Ama○onなら明日着くよ

  • bambooさん 2017-08-16 23:22:53

    スイカを収穫する前に買えばよかった~~。

  • うーたんさん 2017-08-17 11:00:37

    うちはこの夏楽しめましたよ(⌒▽⌒)
    あまりにも糖度が低いときは、嘘でしょって、いろんなところをほじくって何度も測りなおし、やはり低くてガックリしたり(笑)

  • bambooさん 2017-08-17 11:54:04

    気持ちわかりますわかります!さっき、紅富士ぶどうの計測をしてみました。今からアップします~。

カエデ-品種不明 の品種一覧