栽培記録 PlantsNote ガイラルディア(天人菊)-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ガイラルディア(天人菊)-品種不明

ガイラルディア(天人菊)-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

いい感じ♪
安心感あるな~♪ .
2016-04-13  いいね!  コメント どらちゃんさん 
順調に発芽♪
いやぁ、君らは発芽優良児だねぇ♪ 気持ちいいくらいに発芽そろうしあまり徒長しないし♪ 他の子らもみんなこうだといいのになぁ 現時点で18/21セル発芽♪ .
2016-04-07  いいね!  コメント どらちゃんさん 
発芽♪~ノート開始♪
君らは発芽率良さげやね♪ いきなり結構な数の子らがお出ましじゃわ ガーベラとかと同じく、いきなり双葉が上向いたまんま出てくるんだね 根と芽の間?の背中のとこからムックリ起き上がるようにして、まずは背中が見えてくるタイプが多いと思うけど 君らはちょっと背が高めなのが心配だけど、頑張ってな~♪ .
2016-04-04  いいね!  コメント どらちゃんさん 
元気♪
1ヶ月ノートを放置してた……汗 一応元気に育ってる♪ しかし何だねぇ 雑草だよって言われたら、そうよねって言いそうな風貌だねぇ… ハッ←この子らの視線を感じた す、すまん、みんなっ……汗 み、みんなも可愛い花を咲かせるんだよね いじけんといてね 頼むよ~ (笑) .
2015-05-20  いいね!  コメント どらちゃんさん 
芽が!
でています
2015-05-10  いいね!  コメント みるくさん 
ポット上げ♪
君は強い子だねぇ♪ 根もガッツリ太かったしね♪ .
2015-04-19  いいね!  コメント どらちゃんさん 
12名全員順調♪
君も鯉のぼりのパーツ候補なっ♪ .
2015-04-16  いいね!  コメント どらちゃんさん 
本葉登場♪
今のところ発芽したセル12穴全員元気で発芽登場♪ .
2015-04-05  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • マリーさん 2015-04-05 20:19:17

    色んな種類の小さな子達がいるんですね♪
    それぞれ個性があって楽しいですね!

    朝のお水やりも欠かせないですね。

  • どらちゃんさん 2015-04-05 20:22:11

    いろいろいますが...

    やっぱりキク科は大きくて発芽もいいし、元気だし、扱いやすくていいですね♪

    ガーベラ、ガイラルディアLoveです(笑

  • マリーさん 2015-04-05 20:35:24

    ガイラルディアって今まで知らなかったのでGoogle先生に教えてもらってきました!
    ビタミンカラーの元気の出るお花ですね♪

    ガーベラlove、同じくです(笑)

  • どらちゃんさん 2015-04-05 20:39:52

    どらちゃんも初めて聞いた時、ガイラルディア?なんじゃそりゃ???って感じでしたが、天人菊って聞いたことないですか?

    最近、花の名前がいろいろになっちゃってわかりませんよねぇ...汗

  • マリーさん 2015-04-05 20:46:00

    天人菊…聞いたことあるようなないような…

    PNお邪魔してたら色々世界が広がりますね♪

発芽♪
タネまき後6日で1人目が発芽♪ ノート開始ね♪ キク科らしくちょい大きめの双葉でいい感じ♪ 以下、タキイのサイトよりコピペ♪ 実生系F1ガイラルディア。メサシリーズの新品種。花数が多く寒さにも強い。 播種期:4~5月、9~10月 発芽温度:20~25℃ 開花:初夏~秋 草丈:30~40cm タネまき状況 ...
2015-03-25  いいね!  コメント どらちゃんさん 
満開
ピンクも咲いてくれた♪ オレンジの勢いがすごい!!
2014-06-03  いいね!  コメント momono*hanaさん 

ガイラルディア(天人菊)-品種不明 の品種一覧