キウイフルーツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() タイトル通り 2023-04-20 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() タイトル通り 2023-04-16 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 2年前に植えた種から、 今年8本で花芽ができている。 これで雄雌の区別ができます。 令和5年4月29日 全て合わせて20本のキウイの木から花芽が出来ている。 凄い数だ! 2023-04-14 いいね! コメント ブレイクスルーさん |
![]() |
![]() 蕾はまだ膨らまない。 2023-04-12 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 花芽がつく。数は少ない。 2023-04-09 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 待望のオールレッドを種から育てます。 紅妃レベルの赤色じゃないですね。 通販とショップ2カ所で買って見ました。 さて食べた感想は、 普通のキウイよりも美味しくなかったw 熟すべきなのか? 見た目よりも味が大事ですね。 2023-04-08 いいね! コメント ブレイクスルーさん |
![]() |
![]() 四月の初めに景気よく花芽ができている。オスの木には特によくついている。メスの木はそろそろ花芽らしきものが生じるかといったところ。両方咲いたとして、授受粉できるかは非常に微妙だ。花粉の役立つ期間はごく短いそうなので。 2023-04-05 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 花芽。オスの木は先に咲きそう。メスの木の開花とタイミングが合わない。昨年は冷凍保存する花粉をネットで買って受粉した。今年もそうした羽目になりそう。昨年買ったやつが本当にまだ使えるか。着果するまで確認のしようがないが、検索しておかないと。 2023-04-01 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 暖かいので早くも花芽が出た。 2023-03-30 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 今回は、 ①イオンで売っているアメリカ産ハニーキウイ ②スーパーで売っていた愛媛産の大きなグリーンキウイ を種から植えた。 ②の愛媛産はゼスプリのグリーンキウイなのかなあ。 大きくてヒゲがない。 2023-03-25 いいね! コメント ブレイクスルーさん |
みねさん 2023-03-25 19:04:23
こんにちは。果実から採取した種ですよね。良く発芽してますね。(^^♪
ブレイクスルーさん 2023-03-25 20:09:50
こんにちは。
2年前に種から植えたキウイが20本ほど今年は花が咲きそうです。
実生なので雄木は排除していきます。
本命は今年植える予定のルビーレッドなんですよ。