栽培記録 PlantsNote キャベツ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

#4植付
植付&収穫 ハウス内から移植した苗は、アブラムシが付いていた為、破棄して新しい苗を植付
2025-07-05  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
種を蒔きました
30cm間隔で2列、各列に40cm間隔で6箇所に、ペットボトルキャップで深さ1cmの穴を設け、各穴に種を4〜5粒蒔きました。 害虫対策として、1リットルのペットボトルの底をカットしたものをうえにかぶせています。 畑には事前に苦土石灰と化成肥料を加えて、こまめちゃんでシッカリ耕しておきました。
2025-07-03  いいね!  コメント Neoottonさん 
爆発
割れて爆発!
2025-06-28  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
#4発芽
6/17 #4種まきが本日発芽確認 その他、収穫中(o^―^o)ニコ
2025-06-20  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
発芽したのに、、、
発芽したと思っていたら、いつのまにか雑草と見分けがつかないぐらいショボいことに。 とにかく徐々に無くなってきているといった感じ。
2025-06-19  いいね!  コメント Neoottonさん 
まあ大きくなってる
ネット越しだけど、順調かな
2025-06-16  いいね!  コメント ばらさん 
とりあえず順調か?
移植時期が遅れて、、苗が小さいので仕方ないけど。でも根の張り具合は最高。良しとしよう。
2025-06-16  いいね!  コメント ばらさん 
収獲
初収穫(^▽^)/
2025-06-14  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
発芽しました
発芽が始まりました。
2025-06-13  いいね!  コメント Neoottonさん 
種を蒔きました
30cm間隔で2列、各列に40cm間隔で7箇所に、ペットボトルキャップで深さ1cmの穴を設け、各穴に種を4〜5粒蒔きました。 畑には事前に苦土石灰とバーク堆肥、黒土、化成肥料を加えて、こまめちゃんでシッカリ耕しておきました。
2025-06-04  いいね!  コメント Neoottonさん