栽培記録 PlantsNote キャベツ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

【播種】ぶろぶろ。
こんにちは 桜屋ひむろです ぶろぶろ。 今日もアブラナ科の種まきです(/・ω・)/ 予定よりは少し早いのですが 茎ブロの1回目と普通ブロの2回目です。 茎ブロは安定のスティックセニョールなんだけど 残暑が厳しいとすぐ花開いちゃうので収穫開始が遅い方が好きです。 この子たちは11月下旬くらいに始まればいいかなと思う...
2024-08-13  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
予備に6株
予備に6株ポットに播く
2024-08-09  いいね!  コメント alphaさん 
散水と同時に液肥散布
散水と同時に液肥散布
2024-08-09  いいね!  コメント alphaさん 
上畝作成
上畝作成。 畝を作り、菜の花油、化成肥料、完熟鶏糞堆肥散布し、マルチ張り。
2024-08-09  いいね!  コメント alphaさん 
【播種】早いか、遅いか。
こんにちは 桜屋ひむろです 早いか、遅いか。 しばらくアブラナ科の種まきが続きます。 今日はブロッコリとカリフラの2回目の播種をしました。 熊谷はブロッコリ作る人も多いので 我が家のブロは軒先販売用に側花蕾をメインに採れる品種にしています。 側花蕾を袋詰めして直売に出してる人もいるし長く楽しめるしね。 必要株...
2024-08-07  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
【播種】育苗するには暑いのよ。
こんにちは 桜屋ひむろです 育苗するには暑いのよ。 さてさて!! 秋冬用の育苗が始まりましたε٩( º∀º )۶з 今日はみさきの播種をしました。 この子たちは極早生で収穫も11月初旬からとかなり早いので いろんなものをなるべく遅めに種まきしてる我が家のなかでも みさきは早めに蒔くのよね~。 この時期は発芽...
2024-08-07  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
種まき
種まき
2024-07-12  いいね!  コメント alphaさん 
【まとめ】きゃべつ反省会
こんにちは 桜屋ひむろです きゃべつ反省会 今日はキャベツを片付けました~。 先発して栽培した分は 畝に大根が生えてきてしまって小さいまま終わってしまい 思うような収穫にならなかったのが失敗(食べれたけどね) 後発して栽培した分は、 連休中に早く収穫できたこともあって売れ行きよく たくさん出荷できたのでよかった...
2024-06-05  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
追肥
888を追肥。 次回の追肥は結球が始まる前
2024-06-02  いいね!  コメント bluebeatさん 
植え付け
折菜があったところにセルカを撒き、耕して穴を掘り、水を入れて 株間40センチほどで植え付けした オルトランやリキダスもやった
2024-05-31  いいね!  コメント samuさん