栽培記録 PlantsNote キャベツ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

【土作】端境期撲滅運動
こんにちは 桜屋ひむろです 端境期撲滅運動 アブラナ科予定地の準備を進めています。 春のアブラナ科はいつもキャベツのみさきだけなのですが、 端境期撲滅運動中なので今年は白菜とカブも春蒔きを試してみます。 春はとう立ちが早いのトンネル管理が必要になるので高難易度だけど 今後のためにも試してみる価値はあると思うので試験...
2025-01-28  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
【収穫】終盤
こんにちは 桜屋ひむろです 終盤 アブラナ科の収穫も終盤です。 野菜の価格が全体的に高いこともあり 採れそうなものをせっせと出荷していたため かなり売りに出すことができました‼︎ 不作のものや遅れているものもありますが もう少しで収穫も終わりになりそうです。 キャベツの価格が高騰していましたが うちは...
2025-01-24  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
  • うーたんさん 2025-01-26 23:53:06

    こんにちわ!
    現在さいたまに来ております。
    こちらのネギの立派さ、安さに驚きです。
    でも他の野菜が高いのは大阪と同じですね。
    先日熊谷も通りました。
    ここが日本一熱い熊谷かぁと。。

  • 桜屋ひむろさん 2025-01-27 00:05:32

    ようこそ埼玉( ੭ ˙꒳​˙ )੭

    こっちのほうが野菜のお値段安いんですね~。
    埼玉も北のほう(熊谷も北部)にいけば畑も多いし安いのかもしれないですね。
    暑いって言っても最近は九州とか関西のほうが気温高いことも多いですよ(;^_^A

  • うーたんさん 2025-01-27 00:33:57

    我が家の近くには直売所や道の駅がけっこうあるのですが、こちらではまだ探せなくて。。
    もう今はネギに夢中です♡

  • 桜屋ひむろさん 2025-01-28 20:48:45

    そうそう、ほんとそういうところならお手頃価格なんですけどね~。
    ネギいっぱい食べてください~ε٩( º∀º )۶з

収穫、撤収
グリーンキッド(キャベツ)を収穫し、撤収しました。
2025-01-21  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
松波甘藍(キャベツ)を収穫しました。
2025-01-21  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
20250119
湖月のラスト1個収穫 残るはジャンボキャベツのみ
2025-01-19  いいね!  コメント よろずらさん 
巻いて来てるの?
巻いて来ているようで、いないようで、よくわかりません。 元気は良いようで、色艶に問題は無いのですが、、、。
2025-01-18  いいね!  コメント Neoottonさん 
20250113
久々の収穫 しばらく畑においていたら 真ん丸な惑星みたいになった
2025-01-13  いいね!  コメント よろずらさん 
収穫♪
また、キャベツの値段、上がっているようですね。。。 今年度の冬キャベツ、全て市販苗で、幾つ定植するか悩んだ。 結局、後から追加で2苗足したのだけど、結果オーライだったV
2025-01-12  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
収穫、追肥
グリーンキッド(キャベツ)を収穫し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
2025-01-12  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
グリーンキッド(キャベツ)を収穫しました。
2025-01-06  いいね!  コメント Akio (^.^)さん