栽培記録 PlantsNote キャベツ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

十分に成長
どれもこれも食べころ。 食べるのが忙しそう
2022-11-29  いいね!  コメント alphaさん 
生長
冬キャベツ・・・葉っぱが大きく生長してきました。 中心部の葉っぱが立ち上がってきました。 ビニトンのお蔭でしょうか生長が早いです。 除草と追肥・・・今日は雨予報なのでビニトンはオープンにして肥料は土に馴染 むようにしています。
2022-11-29  いいね!  コメント 四季たよりさん 
【収穫】ここは畔か、畑か。
こんにちは 桜屋ひむろです ここは畔か、畑か。 みさきの収穫を進めています( ੭ ˙꒳​˙ )੭ 畝の南側で育ちが早い株は2週間くらい前から収穫してるんですが、 畝の北側の生育が小さくてそのまま大きくなるのを粘ってましたが そろそろ採らないと限界ぽいです(;^_^A みさきの植えてあるところは ここは畔か??畑か...
2022-11-24  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
巻いてきた
虫食いはあるが巻いてきた
2022-11-19  いいね!  コメント かずかず123さん 
生長
定植して1ヶ月ほど・・・ 本葉も順調に大きくなってきました。 ビニトンで畝全体を覆っているので思ったより早く生長しています。
2022-11-19  いいね!  コメント 四季たよりさん 
【管理】◆芽キャベツ◆葉欠き1回目です
芽キャベツ6株ほど定植し放置していましたが、トンネルネットを持ち上げはじめたので、防虫ネットを外しました。下葉10枚を欠き、1回目を完了しました。 9/5  播種 早生子持ち 9/12  定植
2022-11-17  いいね!  コメント グッチおやじさん 
生長
通常のキャベツは収穫中ですが『サボイ』と『赤キャベ』は要約、結球しだして きました。 サボイは作ったことはあるんですがこんなに遅かったかナっという感じです。 草丈は旺盛に80cm位あるでしょうか・・・ 防虫ネットを押し上げるように飛び出してます。
2022-11-17  いいね!  コメント 四季たよりさん 
自家製苗も成長中
天気が良い日がかなり続いて、液肥も与えたので自家製苗のみさきキャベツもよく育っています。結球しはじめたようです。
2022-11-15  いいね!  コメント dp106さん 
あんまりだ・・・
先日ヨトウムシを1匹駆除して安心していた・・・ 迂闊だった。もう1匹いたとは。 せっかくきれいにできてたのに・・・
2022-11-15  いいね!  コメント ぺぷにゃんさん 
1個収穫
1個収穫。 今回は低成長のキャベツなので、しばらく成長を続けるか。
2022-11-15  いいね!  コメント alphaさん