キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 虫はいないけど、葉のサイズ大丈夫かなー? 2022-11-14 いいね! コメント あすきゃんさん |
![]() |
![]() 3個目 2022-11-13 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 冬キャベツを定植して2週間ほど・・・ 順調に成長してますが今回は種まきを遅れた為、生長が遅れています。 生長を挽回するためにトンネルをして朝晩の冷え込み対策をやってますが播種が 遅れた分の挽回は容易でなさそうです。 2022-11-09 いいね! コメント 四季たよりさん |
![]() |
![]() 液肥を散布した。 2022-11-06 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 一つは球が固くなってきた。 2022-11-05 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです 最終便と先発隊。 越冬用のキャベツの2回目を定植しました。 区画の使い方を通常とは違う形にしたので 畝の長さが決まらず苗は50本くらいしか使わなかったかな?? さくさく植えて防虫ネットを掛けて完了。 ここの区画は、 作付けの関係で今年から積極的に使うようになったんだけど 隣の区画... 2022-11-01 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() 秋キャベツ・・・ 3種類植えてすでに通常のキャベツは収穫が始まってるいるが『サボイ』と 『紫』は要約、結球モードになった。 同じように追肥もしてきたが何故、こんなに差がでたのか? やっとの結球モード・・・これから寒くなる。どうなることやら・・・ 2022-11-01 いいね! コメント 四季たよりさん |
![]() |
![]() 普通のキャベツより大きい気がする 隙間にレタスを定植 2022-11-01 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() 不織布トンネルの中で成長中のキャベツですが、比較的順調に育ってます。木酢液・液肥・BT剤の散布を行いました。 2022-10-30 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() 害虫も少なくなり葉を大きくしてる 2022-10-29 いいね! コメント かずかず123さん |