キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 植え付け 2022-09-11 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() サブリナ(第21694号)1000倍希釈液散布。 液肥散布 2022-09-11 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 本葉が出てきたので晴れ間に植え付ける 回りでヨトウムシが多いので苗回りをペットボトルで囲う 2022-09-10 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです まずは80本。 みさきの先発隊を植え付けました~。 苗がたくさんあるので長めに畝を用意してたのですが 流石に128穴セルでは多すぎたようで80本程度しか植えられずw 欲しいという方もいらしたのですが 今週は作業ができないから無理そうとのことで大量に余りましたw 育苗はセルトレイでは... 2022-09-10 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() 2週間前に8-8-8,発酵鶏糞、発酵菜種油をまく。 9月4日にマルチ張り。 26株40cm間隔2列で植付け。 ネキリエースK(第22485号)散布 2022-09-09 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() アクタラ顆粒水溶剤(第20672号)3000倍希釈液散布。 自作液肥散布 2022-09-09 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 今の状況では葉が巻いてもごく小さな結球にしか ならないだろうと考えて撤収しました。 秋冬野菜に変更です(^O^); 2022-09-09 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() ダイソーの種だけど、発芽率100%で全員本葉2枚出揃いました。 間引きしようにもどの子もしっかりしていて迷っちゃいます。 絶対に成功させたいな〜。 まずは1本間引き。 2022-09-04 いいね! コメント あかばらひばりさん |
![]() |
![]() とりあえずね! 2022-09-04 いいね! コメント にっしーさん |
![]() |
![]() 秋用キャベツが根付いたようです。 葉っぱも一回り大きくなっています。 現在のところ虫の被害もなく順調に成長してます。 2022-09-04 いいね! コメント 四季たよりさん |