キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 昨年の種だが発芽するか? 2022-08-20 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 冬野菜の種を物色してるとキャベツのたねを見つけた。 冬キャベツの撒きどきは9月20日頃だと思っていたが 見つけたエンペラーの撒きどきは8月下旬だった。 既に栽培中のキャベツもあるけれど 在庫の消化も必要なので、ちょうど撒きどきが今なので 大きめのプラグトレーに全10粒を播種しました。 2022-08-19 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 去年?一昨年?の種(笑) 2022-08-19 いいね! コメント にっしーさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです のんびりしてたら遅くなってしまった(^▽^;) キャベツの種まきが続きます(*」´□`)」 今日はみさきと新藍の種まきをしました!! みさきは、 先発隊の種まきで失敗し蒔きなおしたのが遅かったので 後発隊は遅く蒔こうとか思っていたら半月も間があいてしまった。 あけすぎた…(^-^;... 2022-08-17 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() 畝を立てた。 2022-08-17 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 堆肥、鶏糞を散布、耕起した。 2022-08-15 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 本葉も大きくなってボツボツ定植期になりました。 しかし畝の準備ができてません。今朝がたに雑草を方ずけて耕運の準備です。 こんなに暑ければ耕運どころではないし早朝からブーブーするわけにもいかず 少しづつ対応するしかないです。 2022-08-15 いいね! コメント 四季たよりさん |
![]() |
![]() 秋キャベツの育苗・・・葉っぱが大きく苗らしくなってきました。 9月に入れば定植する予定ですがこの猛暑続きでは定植が遅れそうです。 まだ畝づくりには着手できてませんけど・・・ 2022-08-11 いいね! コメント 四季たよりさん |
![]() |
![]() ポットに移植。 28株。 2022-08-09 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 雑草に覆われて埋もれそうなので除草。 2022-08-08 いいね! コメント アルトロさん |