キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 収穫に三が日なんかカンケーないね by柴田恭兵 キャベツ重たい~ 2022-03-28 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() しっかり巻いている。 ちゃんとキャベツになっていることに感動する。のであった。 2022-03-28 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() 収穫~~~ 包丁で切り離すのが案外大変で途中で手を休めたら、 キャベツに包丁ぶっささったww 2022-03-28 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() 耕起して畝を立てた。 2022-03-28 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() ようやく本葉が本葉らしい形に見えてきました。 最近、夜の加温をサボりがちで、ひょろひょろしています…。 貸農園の方が開始になったら、そっちに植えたいな〜と思っているので、なんとなく気持ち的に後回しになってしまってごめんね…。 最近、先に育てていた秋植えのキャベツの生育がイマイチで、その分こちらに頑張ってもらわないといけないんだけど…。 2022-03-26 いいね! コメント あかばらひばりさん |
![]() |
![]() 春キャベツ「味春」 球の頭を押してみると硬かったので、試し採りしてみました おおっなんか良い感じ 汚い葉や寒さでやられた葉をペリペリ剥がすと小さくなっちゃいました… 見た目は悪いけど味は良いと思います 2022-03-25 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 寒さなのか、葉が縮れてます 2022-03-24 いいね! コメント しゅう一さん |
![]() |
![]() 春キャベツがやっと大きくなりだしました。 今年は雪とか低温で生育が今一だったので・・・ このままでは初夏キャベツの育苗苗と変わらんぐらいでチョット心配でしたが 気温が高くなってきて葉っぱも大きくなってきてヤレヤレです。 このような関係で初夏キャベツの定植は少し遅らす予定です。 2022-03-24 いいね! コメント 四季たよりさん |
![]() |
![]() 最後の間引をしました これで後は植付けです 植付けは今月の25日を予定 どうなるかな? 2022-03-22 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 育苗に失敗し、蒔き直しのキャベツ、本葉1.5枚と超若苗ですが、定植です。 2条植え、株間40cm、20本 2022-03-18 いいね! コメント グッチおやじさん |