キャベツ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです アブラナ科続々。 アブラナ科の収穫が始まっています。 キャベツのみさきがトップバッターだったのですが、 隣の畝の大豆からカメムシの猛攻を受けてしまい失速したため 出荷はなしにして個人販売で虫食いや傷みを小さく剥いて売ってます。 大根はいつの間にか立派なサイズに!! 赤大根はもうひと回り... 2024-12-08 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() 寒くなって来ましたが、順調に育っています。 2024-12-05 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() 古い液肥では効かないようなので、葉物に化成肥料を散布した。 2024-12-02 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 自家用に収穫。まだ柔らかいようです。 2024-12-01 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 良さそうなキャベツ2個収穫 2024-12-01 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 葉物にトレボン2000倍液を散布した。(ダイコン、水菜を除く)。 ネットを撤去。 2024-11-29 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 葉物に液肥を散布。3列で30l。 2024-11-24 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 大きくなってきた! 2024-11-24 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() 順調 2024-11-24 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() 順調 2024-11-24 いいね! コメント tetsuさん |